政治学者の山口二郎さんがXで石破茂首相に言及し、「まじめで知的な政治家だった」としつつ、「この後に出てきそうな総裁・総理候補に比べれば、はるかにまし」と評価するポストを行いました。 石破首相は防衛や地方分権に明るく、丁寧な説明や誠実な姿勢が持ち味とされています。 こうした人物像は左派層から一定の支持を得ており、山口さんのような知識人が期待を寄せるのもその一例です。 一方で、自民党内では保守本流から距離を置く立場であり、その立ち位置に違和感を覚える声もあります。 石破首相を支持する左派層の存在に対して、「なぜ保守政治家を左派が推すのか」といった疑問の声もX上では見受けられます。 現在も続く石破政権ですが、その基盤や支持層の特異性が今後の政権運営にどのような影響を与えるのかが注目されています。 話題のポスト そう思ってる方、たくさんいるみたいです〜https://t.co/tnh1RQiKoU — 香山リカ (@rkayama) July 23, 2025 石破という政治家は、まじめで、知的だったので、1年足らずで辞めるのは、惜しいと思う。この後に出てきそうな総裁・総理候補に比べれば、はるかにまし。 — 山口二郎 (@260yamaguchi) July 23, 2025 石破首相に寄せられた左派の期待と政治的立場 石破茂首相は自民党内でも独自の立場をとる政治家として知られています。 防衛政策には保守的な視点を持ちながらも、安倍政権時代には権力の私物化を批判するなど、リベラルな層からも注目されてきました。 そのため、山口二郎さんのような左派知識人からも「知的で誠実な政治家」として期待が寄せられています。
Read more