ryuchellさん急死後もやまぬ罵声に「グロテスクで冷酷な社会」 人気アーティストが絶望

シンガーソングライターの七尾旅人さんが2023年7月12日にツイッターを更新。同日に死去したタレントのryuchellさんについて触れ、亡くなったあとも続く誹謗中傷に対する絶望感をつづった。 ryuchellさんは12日夕方に都内の事務所で見つかり、死亡していることが確認されたと報じられている。 「可能性に溢れる人だったと思う。本当に残念」 七尾さんは同日夜に投稿したツイートで、「ryuchellの悲報と共に目に飛び込んできたツイートの数々が酷い」と言及。「執拗なネットリンチで追い込まれ、亡くなってからもまだ罵声が続くグロテスクで冷酷な社会」と、亡くなったあともなお続く、ryuchellさんへの誹謗中傷に対する嫌悪感をあらわにした。 関連するビデオ: ryuchellさんと“3人で見れた虹” pecoさんが投稿「たくさんの愛をもらいました」 (日テレNEWS) また、七尾さんはryuchellさんについて、「複雑な自己と向き合いながら、新しい答えを見出そうともがいている過程だったろうに」と思いを馳せ、「可能性に溢れる人だったと思う。本当に残念」とつづっていた。 【悩みを抱える人へ、厚生労働省が紹介している主な相談窓口】 ・いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟) 0570-783-556(ナビダイヤル)/0120-783-556 (フリーダイヤル) ・こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556 ・#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク) 0120-061-338 ・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター) 0120-279-338/(岩手県・宮城県・福島県から)0120-279-226 ・チャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター) 0120-99-7777

Read more

【一体なぜ…】上がり続けていたはずの内閣支持率、急激に落ち始める

内閣支持38%、不支持41%(NHK世論調査) 記事によると… ・NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2434人で、50%にあたる1218人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント下がって38%でした。 一方、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。 支持率が下がるのは2か月連続です。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ 岸田文雄 岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。 生年月日: 1957年7月29日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・上がり続けていたのが異常な現象だっただけ。 ・甘やかせば解散すると思っていたからではないでしょうか! ・上がってたのが何故だよな ・逆に上がる要素があるの? ・カルト統一教会と癒着してるからでしょw カルト解散させればすぐ戻るわ ・だって仕事してないもん。岸田一族、息子も奥さんも。 ・その数字がそもそも怪し過ぎる😌

Read more

【話題】『トランス女性のレズビアンって… 普通に女装した男性じゃね!?』

amiさんのツイート トランス女性のレズビアンって🙄 普通に女装した男性じゃね⁉️😩 「この人はレズビアンの女性です。私たちは彼女のアイデンティティを尊重し受け入れ、彼女の希望する代名詞(she/her)で呼ばなければなりません。これを否定する者はトランスフォビア(LGBT差別主義者)のレッテルが貼られます。」 トランス女性のレズビアンって🙄普通に女装した男性じゃね⁉️😩 「この人はレズビアンの女性です。私たちは彼女のアイデンティティを尊重し受け入れ、彼女の希望する代名詞(she/her)で呼ばなければなりません。これを否定する者はトランスフォビア(LGBT差別主義者)のレッテルが貼られます。」 pic.twitter.com/RPiy3cekU3 — ami (@amisweetheart) July 13, 2023 トランスジェンダー トランスジェンダーとは、出生時点の戸籍の性別が、自身の性同一性と異なる人々を示す総称である。性的少数者のひとつとして挙げられる。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・言葉が難しい時代になったのね(*´•ω•`)=3 ・ものは言いようってこういうことじゃないのかな? ・えぇ~っと普通の男 ・調子に乗りすぎてる。揺り戻しが来たときが怖いぞぉ。 ・まぁ、そのうち魔女狩りが始まるさ ・いろんな人がいるんじゃないかな? ・わけわかめ/( .-.)

Read more

【速報】避難呼びかけ中に…市議が死亡 土砂崩れに巻き込まれる

記事によると… ・記録的な大雨となった富山県の南砺市で、土砂崩れにより空き家1棟が倒壊し、巻き込まれた男性が遺体で発見された。 土砂崩れがあったのは、南砺市の南砺市砂子谷地内で、行方がわからなくなっていた南砺市高窪の南砺市議会議員・赤池伸彦さん(65)は13日午後1時過ぎ、倒壊した空き家の中から発見された。 赤池さんは住民に避難を呼びかけるため、午前1時半ごろから地域を回っていて、倒壊した空き家のあたりにいたということだが、その後、連絡が取れなくなっていた。 地元の自治会によると、12日夜からの雨で近くの川が氾濫するおそれがあり、赤池さんと自治会の人たちが手分けして避難を呼びかけていたという。 2023年7月13日 16時31分 https://news.livedoor.com/article/detail/24604270/ 赤池伸彦 あかいけ のぶひこ. 赤池 伸彦 (. 住所:, 南砺市(福光地域). 当選回数:, 4回. 議会役職:, 監査委員. 将来の教育あり方検討委員会 理事. 出典:南砺市議会 ネット上のコメント ・偉いとは思うけど議員さんが現場で亡くなるのは社会の役割分担として間違っている気がするのがモヤる、、ご冥福を。

Read more

トラック速度、引き上げへ 物流危機で高速80キロ見直し

トラック速度、引き上げへ 物流危機で高速80キロ見直し 警察庁、検討会で議論 記事によると… ・警察庁は13日、高速道路で時速80キロとなっているトラックの最高速度の引き上げに向けて、有識者検討会を設置すると明らかにした。トラック運転手の残業規制強化で人手不足などの物流危機が予想されている「2024年問題」への政府の対策の一環。物流業界から、荷物の速達につながるとして政府へ要望が出されていた。 検討の対象となるのは、車両総重量8トン以上の中型や大型のトラック。8トン未満のトラックは既に100キロに引き上げられている。有識者検討会は26日に最初の会合を開き、年内をめどに提言を取りまとめる。 2023/7/13 10:26 https://www.sankei.com/article/20230713-4W6YOGHKJFNSVIXOJNOFV36DKQ/ 『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら 警察庁 警察庁は、日本の行政機関のひとつ。警察制度の企画立案、国の公安に係る事案についての警察運営、サイバー犯罪の捜査、警察活動の基盤である教養・通信・鑑識等に関する事務、警察行政に関する調整等を行う国家公安委員会の特別の機関である。 1954年に公布、施行された警察法により設置された。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・なんでそうなるの?24年問題を取り消せばいい。 ・物流にも異次元の政策なのね。 ・速度制限緩和に批判があるみたいだけど、実際、高速利用している車て、ほとんど、ルール違反してる速度で走っているような、、。 ・これから高速道路でトラックに煽られるんだろなぁ ・車の性能や、路面も良くはなってるから法定速度の見直しは良いとして、問題はそこじゃない。これじゃ一人の運転手の仕事量が増えてるだけじゃないか。 ・そうじゃなくて金だよ ・今更 何を⁉️ ドライバーの負担を増やすだけですねぇ‼️

Read more

静岡・川勝知事の不信任決議案、1票差で否決

静岡知事の不信任決議案、1票差で否決 給与返上問題で 記事によると… ・静岡県議会は13日未明、川勝平太知事への不信任決議案を採決して否決した。川勝知事が自身の不適切発言に関して給与を返上するとしながら返上していなかった問題で、自民系会派が「虚偽と言わざるを得ない発言をした」と議案を提出していた。 地方自治法の規定で、議員数の3分の2以上が出席し、4分の3以上が賛成すると不信任決議案が成立する。静岡県議会の定数は68人。13日の本会議には68人が出席し、50人が賛成した一方、18人が反対した。成立には1人足りず、否決された。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC12D090S3A710C2000000/ 川勝平太 川勝 平太は、日本の政治家、経済学者。早稲田大学政治経済学部教授、国際日本文化研究センター副所長、財団法人総合研究開発機構理事、静岡文化芸術大学学長、学校法人静岡文化芸術大学理事長などを歴任した。 生年月日: 1948年8月16日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・何かあれば自分にも同様の事態が起こり得ると考えた議員達は大人の判断と云う、腐った決断を県議会は下したと云う事だね。 ・反対18は富士のくに県民くらぶと言う名の川勝“メンチローゾ”平太のお友達だ。 ・怪しいな。なんかある。 ・次はリコールかな ・ぉーっとこれは形勢逆転かー!やっぱり返納しないと覆すのかー? ・静岡県民でなくて本当に良かったと思います○ ・やっぱりな

Read more

あおちゃんぺさん「女性になりたい、同じように扱われたいなら、 同じトイレや風呂を利用するのではなく まず体を同じにしましょう」→ ゲイさん「ひどすぎる…」

あおちゃんぺさんのツイート 女性になりたい、 同じように扱われたいなら、 同じトイレや風呂を利用するのではなく まず体を同じにしましょう。 順番が逆だと 女性にも男性にも拒絶されてしまうよ。 女性になりたい、同じように扱われたいなら、同じトイレや風呂を利用するのではなくまず体を同じにしましょう。順番が逆だと女性にも男性にも拒絶されてしまうよ。 — あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) July 11, 2023 ちゃんすけさんのツイート ひどすぎる、辛辣すぎるこの発言は。 このツイートは取り消してほしいです。 自身の影響力をきちんと理解して、正しい情報を発信してほしいものです。 喉仏を取るのにいくら掛かるか知ってますか、大金払って女性ホルモンを摂取し続けて起きる体内変化の辛さを知ってますか、死んでも納得して下さいとかいう契約書にサインしなきゃいけない恐怖を知ってますか。 そう、俺も知りません、当事者しか分からない苦しみです。 女装のフリして侵入してくる男性への恐怖も確かに計り知れませんが、その恐怖を汲み取って身動き取りづらくなっている当事者の気持ちを想像してみて下さい。 このツイートを読んで心が痛くなった人は俺だけじゃないはずです、よく考えてみて下さい。 俺自身、あおちゃんぺさんみたいに考える方がいると知って勉強になりました。 言いたかった事はそういう事じゃない、のかもしれません、だとしたら取り消して、言い方を変えてあげてほしいです。 この痛みが届きますように。

Read more

大谷のスーツは「BOSS」 上下約14万円 靴などを入れると約22万円 同ブランドのアンバサダー

エンゼルスの大谷翔平投手(29)が11日(日本時間12日)、オールスター戦を前にワシントン州シアトルで開催された「レッドカーペットショー」に3年連続で参加した。  今年はグレーのスーツ、青系のグレーシャツにグレーのネクタイ、黒の革靴のシックな装い。ア・リーグのダスティ・ベーカー監督に続き、選手の1番手で“登板”し、シアトルのファンから大きな声援を浴びた。  これにヒューゴボスジャパンは「大谷翔平選手がBOSS ONE THE SU1T を着て登場」と報告。  「BOSSのブランドアンバサダーの大谷翔平選手はシアトルでのレッドカーペットショーにて、BOSSの定番スーツ『BOSS ONE THE SU1T』を着て登場。グレーのスーツにグレーのシャツを合わせた、洗練した着こなしを披露しました」と伝えた。  ピュアウールを使用したSUPER120のイタリア製生地で仕立てられたそうで、4方向にストレッチが効いた快適な着心地が魅力という。ジャケットは9万9000円、ズボンは4万4000円。ベルトは1万8700円、靴は5万2800円(いずれも税込み)。  スーツは上下で約14万円、靴、ベルトを入れると約22万円になる。

Read more

豪雨に関する報告30分 → 岸田首相、高級ステーキハウスへ → 閣僚経験者「身内とステーキを食べている場合か!」

九州大豪雨「被災者対策は15分」の岸田首相に閣僚経験者が憤激「六本木の高級ステーキなんか食べてる場合か!」 記事によると… ・梅雨前線の影響で線状降水帯が発生し、九州北部を中心に記録的な大雨となった7月10日。岸田文雄首相は記者団に対し、次のように語った。 「亡くなられた方の御冥福をお祈り申し上げ、全ての被災者の皆様に御見舞を申し上げる。政府として人命第一で、対応に万全を期していきたい」 その後、岸田首相が向かったのは、六本木の高級ステーキハウスだった。自民党の世耕弘成参院幹事長、野上浩太郎参院国対委員長に対し、通常国会の慰労を行うためであり、2時間半近くの懇談。これには自民党の閣僚経験者から、 「被災された方々が辛い思いをしている時に、身内とステーキを食べている場合か!」 と疑問の声が出ている。そりゃそうだ。 岸田首相は10日午後、谷公一防災担当相らから2回にわたって豪雨に関する報告を受けたが、いずれも15分ずつ。米投資ファンドの共同最高経営責任者(CEO)とは、28分も会談している。いったいどちらが大事なのか。 (略) 2023年7月11日 11:35 https://www.asagei.com/excerpt/269991 岸田文雄 岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。 生年月日: 1957年7月29日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・これで支持率もっと落ちるかな? ・やっぱりか… ・一連の流れからして、更に加速が増しているように思う。 ・誰かが考えた当たり前の文章をいつも読んでるだけ 全く気持ちが入ってないし伝わらん ・九州行かずウクライナ ・奥様、片目を前髪で隠していて、何か隠したい事があるんですよね

Read more

山下達郎の発言めぐり妻・竹内まりやも《自分の考えを言う機会を持つべき》とSNSでヤリ玉に

シンガー・ソングライターの山下達郎(70)が、9日放送の「山下達郎 サンデー・ソングブック」で、ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡って、山下と竹内まりや(68)夫妻が所属する「スマイルカンパニー」から契約解除された音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)の一件についてコメントした。 その中で山下は、反論意見に次いで、「先日、男闘呼組の再結成といううれしいニュースがありましたが、同じようにいつか、近い将来、SMAPや嵐、キンプリの再集合も実現するような日が来ることを、竹内まりや共々に願っております。性加害に対する、さまざまな告発や報道というのが飛び交う今でも、そして彼らの音楽活動に対する、私のこうした気持ちに変わりはありません」などと、ジャニーズ事務所に対する自身の考えに竹内も同意している前提で発言している。 ■広末涼子W不倫騒動に次ぐ受難? しかし、竹内は公式にコメントを出していない。これにはSNSなどで、《竹内まりやは、俺と一緒姿勢もなんとなくモラハラっぽいよね。まあ、二人にはそれだけの歴史があるんだろうけどそれぞれの考えを口にするのなら文書なり本人なりが発言した方が好ましいしわざわざコメントすることでもないやろし、自分は関係なく、会社方針というなら会社がコメントすれば良い》《山下達郎氏の喋り、昨日は腹が立ってムカムカしたが、今朝はショックで、あんな人だったとは…オマケに竹内まりや氏まで巻き込んだ言葉、今も彼女は違う、と思いたい…本人の口から考えを聞きたい。夫婦といえども考えは個々》《竹内まりやさん、よく聴いてたけど、同じ考えならもう無理かな》などと、竹内に意見を求める声が相次いでいる。 竹内は、広末涼子(42)のW不倫騒動で、デビュー作「MajiでKoiする5秒前/とまどい」の作詞作曲・プロデュースを担っていたことから、山下と松尾氏の問題が大きくなる以前は作品を弄られ、”気の毒”と見られていたのだが……それが一転、ジャニーズ問題の渦中の人となっている。竹内の胸中はいかに?

Read more