事情があるならルールを破っても仕方ないんだよ、って学校で教わりましたか?子どもに言えないようなことを、堂々と胸を張って呟かないで下さい。高給を食んでいるんだから。 事情があるならルールを破っても仕方ないんだよ、って学校で教わりましたか?子どもに言えないようなことを、堂々と胸を張って呟かないで下さい。高給を食んでいるんだから。 — GAKU: 2/22,000over (@L5vc2Z9w) November 8, 2025 ギリギリまで詰めた質問があの程度なら真剣に国会議員など辞めてくれ。 その仕事に著しく向いて無い。 まぁ醜い言い訳してれば良い。 高市早苗総理とその政権のスピード感に富んだ仕事振りを国民は目の当たりにしている。 そして今迄の政権の愚劣さ、それを放置して来た野党の無能さを国民ははっきり認識した。 自民党内左派と反日野党が如何に国益を損なう存在であるかを知ったのだ。 これからの国政選挙が楽しみでならない。 これからも今迄通り休み無く愚行を続けよ、後は国民が判断する。 ギリギリまで詰めた質問があの程度なら真剣に国会議員など辞めてくれ。その仕事に著しく向いて無い。まぁ醜い言い訳してれば良い。高市早苗総理とその政権のスピード感に富んだ仕事振りを国民は目の当たりにしている。… — 松浦眞也【日本を愛する仲間たち】 (@matu44533885) November 9, 2025 立憲民主党がアホなのは、高市総理の「ワークライフバランス発言」を叩いて労働者側に立ちながら、質問通告の件になると、官僚のワークライフバランスなんかそっちのけで「俺たちは悪くない!」しか言わないことなんだよ
Read more