慶應義塾大学の寺井寿美子教授が2025年6月22日放送のNHK番組「日曜討論」に出演し、「消費税っていうのは一度下げると次元に戻すのに相当なエネルギーがかかるというのはもう私たち経験しているところ」と発言しました。 この発言に対し、Xユーザーのakiuさんは「はい!?私たちがいつ消費税減税の経験をしましたか???」と反応し、大きな注目を集めました。 このポストには2.6万件の「いいね」と6,735件のリポストがついており、反響の大きさがうかがえます。 また、「野風で消費税廃止でありんす。(🐾)」というユーザーは、「電波に載せて公開したのだから、NHKでも慶應大学でもどっちでもいいから、消費税が何%、減税され、何%に戻した経験をいつされたのか責任を持って調査して、公開して欲しい」と主張しています。 寺井教授の言葉に疑問を抱いた視聴者たちは、実際に日本で消費税の「引き下げ」や「再引き上げ」の経験があるのかについて、明確な説明を求めています。 話題のポスト =============== akiu @a_k_i_u_ · フォローする 慶応義塾大学寺井教授『消費税っていうのは一度下げると次元に戻すのに相当なエネルギーがかかるというのはもう私たち経験しているところ』はい!?私たちがいつ消費税減税の経験をしましたか??? #日曜討論 慶応義塾大学寺井教授『消費税っていうのは一度下げると次元に戻すのに相当なエネルギーがかかるというのはもう私たち経験しているところ』はい!?私たちがいつ消費税減税の経験をしましたか???#日曜討論 pic.twitter.com/dDXpZABX7X — akiu (@a_k_i_u_) June 22, 2025 ====================== 野風で消費税廃止でありんす。(🐾) @vQMdJDNtC1ucykk ·
Read more