寺門ジモンさん、青汁を毎日5リットル飲んで尿路結石に…

有吉弘行さんがラジオ番組で、先輩芸人の寺門ジモンさんが青汁を大量に飲んで尿路結石になったというエピソードを明かしました。

ざっくりPOINT
青汁の飲みすぎが尿路結石の原因に?
芸人たちの“石”トークにスタジオ騒然
ジモンさんの健康マニアぶりが裏目に

過剰な健康志向がもたらす意外なリスク
青汁は野菜不足を補う健康飲料として知られていますが、飲みすぎには注意が必要です。

特に原材料に含まれるシュウ酸は、カルシウムと結合することで尿路結石を形成しやすくなるとされています。

ほうれん草やケールといったシュウ酸を多く含む食材を使った青汁を1日何リットルも飲むことは、腎臓に大きな負担をかける可能性があります。

寺門ジモンさんは健康志向で知られ、過去にも極端な食生活が話題になったことがあります。

今回のエピソードは、過度な健康習慣がかえって健康を損なうケースの一例と言えるでしょう。

健康情報の“鵜呑み”にご用心
近年はインターネットやSNSで多くの健康情報が手に入りますが、それが必ずしも正しいとは限りません。

とくに「体に良い」とされるものでも、摂取量を誤ると逆効果になることがあります。

青汁やサプリメントなどの健康食品も同様で、適量や相性、体質を考慮せずに過剰摂取するのはリスクを伴います。

有吉さんの発言は一見バラエティ的に笑える内容ですが、裏を返せば「正しい知識をもとに行動すべき」というメッセージとして捉えることもできます。

健康意識が高まる時代だからこそ、冷静な判断とバランス感覚が必要です。
===========================
有吉弘行 青汁飲み過ぎで尿路結石…先輩芸人の実名暴露「医者が象じゃねえんだからって」

 有吉弘行が15日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。青汁の飲み過ぎて尿路結石になった先輩芸人を暴露した。

 リスナーから「父が尿路結石になった」というメールが届くと、有吉は「痛いっていうよね。何が原因なんだろうな。カルシウム? ほうれん草とかね」と首をかしげた。

 続いて「(寺門)ジモンさんが毎日青汁を5リットルとか飲んでたんだよね。そしたら石ができちゃって、それで病院行ったら『そんなもん、象じゃねえんだからよ』って『象が飲む量だよ』って」と明かした。

 これにマシンガンズ・滝沢秀一は「トラック4台分でしたっけ?」とニヤニヤ。相方の西堀亮は「話聞くと怖いんだよな。出てきた石も凶悪な形してるんですよね」と声を震わせた。

 有吉は「なんか角があって尖ってて金平糖みたいな」とうなずくと「誰のでももらえるとしたら、誰の尿路結石が欲しいですか? (1)ジモンさん (2)サンドウィッチマン (3)和田アキ子」とムチャぶりし、マシンガンズの2人を困惑させていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/348521

クレジット:https://sn-jp.com/