フランスで見つけた案内がじわじわくる… なぜ日本語だけがこんな書体に!?

さまざまな国の人が訪れる観光地では、各国の言語で示された看板などを目にすることがあるでしょう。 フランス在住の、まー(@mfmfmfmf__M)さんが滞在中に見つけたある日本語に、16万件を超える『いいね』が寄せられています! 「なんだか弱々しい…」日本語表記とは? フランスの都市、ニームにある神殿『メゾン・カレ』に足を運んだという、まーさん。 薬局の案内を見て、こうつっこまずにはいられませんでした。 「なんなん、その字体」 イギリスは『PHARMACY』、イタリアは『FARMACIA』と、各国の言語で『薬局』が示される中、日本語を見てみると…。 弱々しく、ぽつんとたたずむ『薬局』の2文字が…! 他の国はフォントが統一されているのに対し、日本語は線の太さも、文字の大きさもばらばらで、統一感がありません。 手書きで作ったようにも見え、薬局のイメージとは対照的な、どこかゆるい雰囲気を漂わせていますね。 投稿には多くの反響があり、「なんかかわいい」「拡大して爆笑した」など、さまざまなコメントが寄せられました! ・思わず笑った!力が抜ける。 ・頑張って書いてくれたんだと思います! ・「これで合っているかな」という、自信なさげな文字でかわいいです。 どのような経緯でこの書体になったのかは分かりませんが、日本人のために案内を作ってくれた、現地の人の心遣いがうかがえます。 慣れない海外で不安になった時、投稿のようなゆるい2文字を見かけたら、ほっと安心できるかもしれませんね…! [文・構成/grape編集部] 出典 @mfmfmfmf__M

Read more

大谷翔平30号、ジャッジ年間62本に並ぶペース 150m超特大に「史上最もおかしなこと」と米喝采

大谷翔平が「2番・DH」で先発 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は6月30日(日本時間7月1日)、本拠地ダイヤモンドバックス戦に「2番・DH」で先発し、2戦連発となる30号ソロを放った。6月15本目で3年連続30号の大台に到達し、年間57本ペース。米メディアが続々と動画を公開する中、米記者は昨季62本塁打でア・リーグ記録を作ったアーロン・ジャッジ外野手と同じペースで量産していることを指摘した。 大谷が異次元の本塁打を放った。0-5の6回先頭。先発左腕ヘンリーのど真ん中に入った135キロスライダーをフルスイングした。右翼スタンドに消える超特大弾。飛距離は今季最長の493フィート(150.2メートル)と信じがたい一撃だった。 カリフォルニア地元紙「オレンジカウンティ・レジスター」のエンゼルス番ジェフ・フレッチャー記者によると、大谷の自己最長&今季メジャー最長の飛距離という。米ポッドキャスト番組「ジョムボーイ・メディア」の番組「トーキン・ベースボール」のツイッターは記録をこう紹介した。 「ショウヘイ・オオタニはエンゼルス84試合で30本塁打。アーロン・ジャッジは昨季ヤンキース84試合で30本塁打」 米ファンからは拍手喝采のコメントが相次いだ。 「彼はア・リーグ記録を塗り替えるだろう」 「サイ・ヤング賞投手が同じシーズンに60本以上本塁打を放つことを想像してみてよ」 「ショウヘイ・オオタニは史上最もおかしなことをする可能性がある」 「オオタニはMLB史上最も感銘を与えるシーズンを送っている」 「MVP争いはすでに終わった」 「これは史上もっともおかしなことかも」 昨季のジャッジは年間62本で本塁打王を獲得。ア・リーグ記録を塗り替える歴史的シーズンを送った。今季の大谷は162試合換算では57本ペースとなるが、84試合を終えた時点では昨季のジャッジと並ぶ量産態勢という。 THE ANSWER編集部

Read more

SHELLYさん「レ○プされて妊娠する可能性があるのは、女性だけではありません」

SHELLYさんのツイート(2022) 関連動画 SHELLY SHELLYは、日本のモデル、タレント、司会者、YouTuber。神奈川県横浜市出身。スターダストプロモーション所属。 生年月日: 1984年5月11日 出典:Wikipedia ネット上のコメント 確かに ・身体的性別のみで語らずお気持ち的発言を真に受けるから、あーもうめちゃくちゃだよ。 ・ごめんなさい。気持ちではなく。生物学的にお願いします。 ・ややこしいなぁ 炎上回避のために言葉を選んでこねくり回して使うから変な文章になっちまう、、 ・恐れながらBL漫画(それでも結構ニッチな方よ?好きだけど)の読みすぎでは無いでしょうか。 ・救いようが ・ピッコロ大魔王も子ども産んでたしな

Read more

ヴィーガンの二階堂ふみさん、羊肉と乳製品がメインのモンゴルロケ(2か月半)に苦悩「食べられるものがない」

二階堂ふみ、2か月半にわたるモンゴルロケで「食べられるものがない」ヴィーガンの苦悩 記事によると… ・6月17日、7月期の日曜劇場『VIVANT』(TBS系)の特報映像が公開された。 「『VIVANT』は、堺雅人さんが主演を務めるドラマです。共演者は二階堂ふみさん、阿部寛さん、役所広司さんなどそうそうたるメンバー。オリジナル作品でストーリーは明かされておらず、ヒントは“敵か味方か、味方か敵か”というキャッチコピーぐらいです。今回公開されたのもわずか20秒ほどの映像でしたが、主演の堺さんがスーツを着て、猛暑の砂漠を歩いているという断片的なものなので、“どんな話なのかわからない”とSNSで盛り上がりました」(テレビ誌ライター、以下同) 砂漠を歩く堺の姿だが、合成映像ではないという。 「なんと、キャストもスタッフも2か月半モンゴルに行き、本物の砂漠でロケを行っているんです」 ・“ヴィーガン”を公言する二階堂 「モンゴルでのロケについてのことです。2か月半にもわたる長期の撮影になるので、当然、現地の食材を使っての食事も多いのですが、二階堂さんは動物愛護という観点から、肉や乳製品をとることを控えて菜食中心にする“ヴィーガン”の食生活を取り入れていることを公言しているんです」(撮影スタッフ、以下同) 「普段の撮影であれば、そういった配慮はもちろんできるのですが、モンゴル料理は基本的に羊肉と乳製品がメインで、野菜料理がそもそも少ないんです。さらに海外でのことですし、撮影は市街地から砂漠までさまざまな場所で行われますから、ケータリングをするにも限界があります。そのため、二階堂さんは“食べられるものがない……”とかなり苦労している様子でしたよ」 6/29(木) 11:02 https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4b6026f8c15d68d2676734aabf0a8fce5f2a5f 二階堂ふみ 二階堂 ふみは、日本の女優、タレント、写真家。 沖縄県那覇市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 生年月日: 1994年9月21日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・もともとモンゴル人は「野菜を食べない」食生活で有名。ビタミンはお茶で取る。こういう国に行って自分の偏食(ヴィーガンとはつまるところ大がかりな偏食だ)を押し通そうというのはただのわがまま。 ・いかにヴィーガンが富裕国の道楽かわかりますね ・遊牧民と海外長期ロケ 普通の人でも、真っ先に食事の心配はするでしょう😅 ・アレルギーなら仕方がないけど、このような人が1人でもいると周り(スタッフ)が迷惑です。 ・ピィーガンであるのは自由ですが、2ヶ月半の海外ロケの仕事を受ける前、現地の食事事情を調べるべきでしょう。

Read more

【MLB】大谷翔平の“謙虚さ”は「才能だと思う」 2mの剛腕が対戦後に感じる「こいつすげー」

レイズ右腕グラスノーが大谷翔平の活躍を絶賛、来季契約の予想も メジャーの大舞台で投打において存在感を発揮し続ける大谷翔平投手を、対戦経験のあるレイズのタイラー・グラスノー投手が絶賛した。米ポッドキャスト番組に出演した身長203センチの剛腕は「彼は唯一無二なんだ。投打両方とも、こんなにいい選手になる確率を考えてほしい」と称賛の言葉を並べた。 関連するビデオ: 【速報】大谷翔平選手 オールスターDH部門で3年連続で選出 (テレ朝news)

Read more

河野大臣、マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」「入っているのは、名前・住所・生年月日・性別・顔写真だけ」

河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと 記事によると… ・河野太郎デジタル相が30日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。トラブル続発や使用に不安の声があがっているマイナンバーカードについて、理解を求めた。 ・河野大臣は「誤解があって、ICチップに医療情報とか税金の情報が入っていて怖いという方がいらっしゃるんですが」としたうえで、「ICチップに入っているのは、名前と住所、生年月日と性別、それとご自身の顔写真だけ」と語った。 医療情報などが漏洩することは「ありません」とした。 またマイナンバーを他人に伝える、知られる不安については「必要ない方には伝えない、必要ないときには聞かないのがルールだが、ナンバーそのものが他人に知られたからと言って、それで悪用されることはありません」と述べた。 「銀行の口座番号と同じで番号を知られたからと言って別にお金が抜き取られるわけではありません」とした。 6/30(金) 12:37 https://news.yahoo.co.jp/articles/2995152ff3fff295db66a4f9e8f0a1143ba0c5f3 河野太郎 河野 太郎は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、デジタル大臣、内閣府特命担当大臣、国家公務員制度担当大臣。内閣総理大臣臨時代理就任順位第5位。 生年月日: 1963年1月10日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・逆に、マイナを取得せず従来の保険証を悪用する人がいて、健康保険の損失になっていることも言うべきと思います。 ・悪者は都合の良い言葉で市民を騙す。🙄 ・悪人は皆そう言うのですよ… ・もはや何を言っても信じられない。 ・どうして断言出来るんですか? ・あなた方のような国に悪用されるのが恐いんです 何やら利権の臭いも漂ってきてますし… ・河野太郎大臣の発言だから、誰も信用していません

Read more

【中央日報】在日韓国人の30万人は「特別永住権」所持者で日本に定住してきた人々。参政権を付与すべき

4~5世代にわたり住んでいるのに…日本、在日韓国人に投票権認めない理由 記事によると… ・韓国で外国人の地方選挙投票権をめぐる議論が起き、日本の状況にも関心が集まっている。当初、2005年に国会で外国人の投票権を認める公職選挙法が可決された当時、日本国内の在日韓国人の参政権要求を国家的に支援するという意味が込められていたためだ。 結論的に、日本では中央選挙・地方選挙のいずれも外国人の投票権を認めていない。 ・在日韓国人の参政権が日本社会のイシューになったのは、他の永住権者とは異なる性格があるためだ。在日本大韓民国民団によると、韓国国籍を持った状態で日本永住権を持つのは現在、約45万人で、このうち30万人は「特別永住権」所持者だ。特別永住権所有者は第2次世界大戦が終わった当時、日本に居住していた韓半島(朝鮮半島)出身者とその子孫で、長くは4~5世代にわたって日本に定住してきた人々だ。 単純移住ではなく定住民で、日本人と同様に納税の義務を果たしているため、彼らには一定水準の参政権を付与すべきだという主張が出続けている。民団は1990年代以降、重点運動として「在日同胞自治体参政権獲得運動」を展開し、訴訟まで行ったが、1995年に日本最高裁で最終的に敗訴した。 6/23(金) 10:10 https://archive.is/XkenM 選挙 選挙とは、組織または集団において、投票などの手続きによって、代表者や役員などを決定することをいう。国政に関する選挙は国政選挙、地方自治に関する選挙は地方選挙と称される。 選挙は公職に就任する者を選定する行為である。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・それでは帰化して日本国籍を取られてはどうでしょうか? ・自分の国に選挙あるんじゃないの??? ・なら何で日本に帰化しないの? ・帰化しないんなら外人だ。それだけ。 ・いや、違うと思うけど… ・ちょっと言ってることが分からない ・都合良すぎ😑

Read more

大谷、九回2死から記録更新 ゆっくりダイヤモンド1周

 月間記録を更新する29日の一発は、九回2死から生まれた。走者を一塁に置いた場面で、エンゼルスの大谷は甘く入ったスライダーを鋭く振り抜き中堅左へ。柵越えを確信してゆっくりと歩き出し、ダイヤモンドを一周した。  第1、2打席はホワイトソックス先発リンに空振り三振。四回は敬遠で、七回も四球。4点を追う九回も簡単に2死を取られ、記録は翌30日(日本時間7月1日)に持ち越しかと思われた。しかし、前を打つトラウトが安打。盟友が回してくれた打席で豪快に決めた。  6月は26試合で14本塁打。日本選手と球団の最多記録を塗り替え、3年連続30本にも王手をかけた。「毎日のように記録をつくる。見るのが楽しいね」とネビン監督。底知れぬ才能に、周囲も驚きを隠せない。(共同)

Read more

共産党さん『体調不良や難病で党費を払えない党員宅』に車2台6人で押しかけ数年分の党費を徴収…

話題の画像より 党員の心あつめて 東日本のある青年支部は、2月にさまざまな事情で活動に参加できていなかった党員を訪問する活動をはじめました。この間訪ねた5人全員が訪問を歓迎し、近況を語り合って党費を納めました。 青年支部の党員はそれぞれ仕事が大変です。数十人在籍しているものの、党費を納めているのは2割程度でした。担当地区委員のAさん自身、仕事や子育てに追われる日々です。それでも地区常任委員に励まされ、思い切って支部会議で話し合い、みんなでとりくむことにしました。 在籍党員の多くを知っているのはAさんだけ。 車2台に分乗し、6人で一緒に訪ねました。 30代の党員夫妻は夫は仕事で多忙で、妻は体調が良くありません。Aさんはこれまでも訪ねたり、支部会議の連絡をするなど努力していました。夫妻は今回の訪問を「来てくれてあり がとう」と感謝し、1年分の党費を納入しました。難病を患い、介護の仕事をやめていた女性党員は、 党への思いは熱く、体調がいいときは選挙を手伝った りしていました。事前に連絡して訪ねると、お茶、果物を出して、体調がよくなく休職していたこと、改憲の動きが気になっていることなどを話し、昨年1月から未納になっていた党費を納めました。 IT関係で働く男性は、 連絡すると地区事務所に来てくれました。以前は得意なコンピューターなどで力 を発揮してくれていまし た。「人も少なく、いろんな職場に派遣され、長時間労働で体をこわしてしまった。支部会議にも活動にも参加できず、気になっていだけど、そのままになってしまった」と語り、2年以上未納になっていた党費を納めました。 コーヒーショップの店長 だった男性は、社員は1 人、他は全員アルバイトというなかで3日間連続勤務するなどつらい仕事で 続けられなくなり、退職して実家に帰ることになったと話しました。支部で準備した送別会に来て、党費を納め、転籍することになりました。 Aさんは、これまでも青年支部の党員とLINEでつながるなど結びつきを切らさないよう努力してきました。「みんなで訪問してみて本当によかった。みんな党への思いをもってくれていた。つながりが細い人もふくめ、まだ多くの党員に連絡がとれていないので、みんなで訪問し、たがいの苦労を語り合い、党員としてつながっていきたい」と語っています。 参考画像 日本共産党 日本共産党は、日本の政党。科学的社会主義を理論的基礎とする社会主義・共産主義政党である。 略称は「JCP」。日本国内では単に「共産党」、「共産」と呼ばれる。「日共」とも。1字表記の際は、「共」と表記される。 出典:Wikipedia ネット上のコメント

Read more

厚労省「体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要がある」

公衆浴場や旅館業の施設の共同浴室における男女の取扱いについて 記事によると… ・公衆浴場や旅館業の施設の共同浴室については、「公衆浴場における衛生等管理要領等について」(平成 12 年 12 月 15 日付け生衛発第 1811 号厚生省生活衛生局長通知)の別添2「公衆浴場における衛生等管理要領」及び別添3「旅館業における衛生等管理要領」において、「おおむね7歳以上の男女を混浴させないこと」などと定めています。 これらの要領でいう男女とは、風紀の観点から混浴禁止を定めている趣旨から、身体的な特徴をもって判断するものであり、浴場業及び旅館業の営業者は、例えば、体は男性、心は女性の者が女湯に入らないようにする必要があるものと考えていますので、都道府県、保健所設置市及び特別区におかれては、御了知の上、貴管内の浴場業及び旅館業の営業者に対する周知や指導等について御配慮をお願いいたします。 なお、本通知は、地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)第 245 条の4第1項の規定に基づく技術的助言である旨申し添えます。 (略) 令和5年6月23日 https://www.mhlw.go.jp/content/001112500.pdf 厚生労働省 厚生労働省は、日本の行政機関のひとつ。健康、医療、子ども、子育て、福祉、介護、雇用、労働、および年金に関する行政ならびに復員、戦没者遺族等の援護、旧陸軍、海軍の残務整理を所管する。日本語略称・通称は、厚労省。 2001年1月の中央省庁再編により、厚生省と労働省を統合して誕生した。予算規模は中央省庁の中で最大である。

Read more