ニュース

自見はなこ議員のツイート 性善説のみで作られ、外国人の不適切利用が横行した国民皆保険制度。 日本の高度医療が低額で受けられたり、医療費未払いでの離日多発に超危機感✈️😨 私は自民党PT・WGの事務局長として2019年健康保険法改正を実現、国内居住要件追加や未払い者入国拒否を可能に‼️ #自見はなこ #自見はなこの実績 性善説のみで作られ、外国人の不適切利用が横行した国民皆保険制度。日本の高度医療が低額で受けられたり、医療費未払いでの離日多発に超危機感✈️😨 私は自民党PT・WGの事務局長として2019年健康保険法改正を実現、国内居住要件追加や未払い者入国拒否を可能に‼️ #自見はなこ#自見はなこの実績 pic.twitter.com/ekHhE94Y2v — 自見はなこ🌻🐟参議院議員 (@jimihanako) June 3, 2022 海外で出産した場合の給付について、不正利用対策を徹底しました! 過去には、外国人が書類を偽造し、母国で三つ子を出産したことにして3倍の給付金を詐取した事件も発覚。 こうした犯罪からも、国民皆保険を守ります!...
<独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ 記事によると… ・日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。 ・13日の参院決算委員会では、自民党が「アンバランスが生じている」と指摘した。https://www.sankei.com/article/20220625-QV653W5PJNICRMUXI72ZJCYT54/ 関連ツイート <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ https://t.co/23t92YZP0z >滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。 ひとつひとつ、当たり前になっていたおかしい事は直していかねばなりません。この件を指摘した者として、しっかり注視して参ります。 — 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) June 25, 2022 税制 |...
FUKUDA MAKOTOさんのツイート 質問 「外国籍の方は現在、投票権を持っていないので、政治に自分たちの声が反映されない問題があるが?」 大石議員 「国籍の有無で人の良い悪いって図れるのか!泣きそうな位、悲しい!」 れいわはないわ!に共感の方はRT#DOJ 質問「外国籍の方は現在、投票権を持っていないので、政治に自分たちの声が反映されない問題があるが?」大石議員「国籍の有無で人の良い悪いって図れるのか!泣きそうな位、悲しい!」U30代の主張だが日本国民大丈夫か‼️#国民国家の為の政治を取り戻そう pic.twitter.com/reoJnRnDtF — FUKUDA MAKOTO (@8ueBd6tf29iYRpZ) June 24, 2022 大石晃子 大石...
「領土は実効支配されたら返ってきやしません」自民・高市氏 記事によると… ・自民党・高市早苗政調会長(発言録) 領土っていうのは1回、実効支配されたら返ってきやしません。だって、日本の固有の領土である北方領土、国後と択捉にロシアの軍事基地ありますよね。実効支配されている悔しい状況があります。 (略) だから必要な防衛力を整備して参ります。日本を守り抜くために。そして毅然(きぜん)とした外交を進めて参ります。(山形県鶴岡市での講演で)https://www.asahi.com/articles/ASQ6S75XHQ6SUTFK025.html 高市早苗 高市 早苗は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、自由民主党政務調査会長。 総務大臣、内閣府特命担当大臣、衆議院議院運営委員長、自由民主党政務調査会長、内閣府特命担当大臣を歴任した。 生年月日: 1961年3月7日 (年齢 60歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・そうですね、んじゃ実行支配しちゃいましょう😊...
橋下徹さんのツイート 月刊ハナダがタイトルを変えてきやがった。当初は橋下と上海電力の闇、コネクション、重大疑惑と断言していたのに、今回は研究だと。しかも手続きの脱法性や副市長会議のおかしさというショボイ言い掛かりの手続き論に変更。ほんま口だけ威勢のイイ腰抜け連中やな。最後まで俺の不正を追及して来い! それにしてもハナダは前回完売。今回もこうやって売上に貢献するのは腹が立つ。前回大々的に俺の不正を断言したタイトルと記事について広告取り消しなど言論で解決することを求めたがハナダは拒否。それなら売上に応じた慰謝料額という新しいルール形成を目指して訴訟提起するわ。 それにしてもハナダは前回完売。今回もこうやって売上に貢献するのは腹が立つ。前回大々的に俺の不正を断言したタイトルと記事について広告取り消しなど言論で解決することを求めたがハナダは拒否。それなら売上に応じた慰謝料額という新しいルール形成を目指して訴訟提起するわ。 — 橋下徹 (@hashimoto_lo) June 25, 2022 橋下徹 橋下 徹は、日本の弁護士、政治評論家、タレント、元政治家。大阪維新の会法律顧問。東京都出身。豊中市在住。 大阪府知事、大阪市長、総務省顧問、大阪維新の会代表、日本維新の会代表、同共同代表、維新の党共同代表、おおさか維新の会代表、同法律政策顧問などを歴任した。 生年月日: 1969年6月29日 (年齢...
生活指導2日で16時間、「終わったら退学や」と言われた後に飛び降り…脚にマヒの元生徒が賠償提訴 記事によると… ・神戸市の市立六甲アイランド高校で2017年、当時1年生の男子生徒が教員から指導を受けた後に校舎から飛び降り、重傷を負った問題 ・元生徒の男性が24日、教員の不適切な指導で追い詰められたのが原因だとして、市に約6000万円の損害賠償を求めて神戸地裁に提訴した。 ・男性は17年12月21、22の両日、同級生をいじめたとして計16時間にわたって教員から指導を受け、「指導が終わったら退学や」などと言われた。22日夕に校舎5階から飛び降りて重傷を負い、左脚にマヒが残ったという。 ・男性は21年12月、市側に損害賠償を求める民事調停を申し立てたが、市は指導と飛び降りとの因果関係はないとして責任を否定し、不調に終わっていた。 6/24(金) 19:34 https://news.yahoo.co.jp/articles/f367a4e550f2b1310b16b195f5cdf0e6f22a3a6b 神戸市立六甲アイランド高等学校 神戸市立六甲アイランド高等学校は、兵庫県神戸市東灘区向洋町中に所在する市立の高等学校。 所在地: 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中4丁目4 電話: 078-858-4000 出典:Wikipedia...
自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢 自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢 https://nordot.app/912810128683974656 参議院議員通常選挙 参議院議員通常選挙とは、日本の国会議員のうち参議院議員を選ぶための日本の選挙である。参議院議員の任期は6年で、3年ごとに半数を改選する。 1947年4月の第1回参院選以来3年ごと、西暦で3の倍数年に行われる。 1956年以降は、6月または7月に投票日が設定されている。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・れいわに入れるやつって頭悪過ぎやない?あそこの公約ほんとに実現できると思っとるんか… ・立憲民主が7とか日本終わりすぎ、有田芳生とか通ってしまうじゃん💢 ・おや、参政党くん泡沫かと思ってたけど1議席獲得しそうのか。おめでとうおめでとう( ∵)🎉(*´ω`*)v ・レイワに投票してる神経がわからん ・れいわに議席いる? ・いよいよ社民党が諸派になるということですね。 ・れいわは…ない💦 出典 https://sn-jp.com/
記事によると… ・政治ジャーナリスト 「彼女の遊説先には、決まって坊主頭の年配の男性がいてスタッフに細かく指図をしている。よく見ると、この2月まで立民の事務局長を務めていた、秋元雅人という人物なんです」 ・左派団体の後見人的存在 なぜ驚きなのかといえば、 「この1月、立民がCLPというネット媒体に多額の資金を投入していたことが発覚し、メディア買収を図ったのではと批判にさらされた。この資金提供を主導したのが秋元さん。彼はSEALDsなど左派団体の後見人的存在で、そうした団体に立民の金を回していた節があった。これらが問題になったこともあり、退職に至りました」 そんな彼に手を差し伸べた辻元サン。同じ市民活動家上がりとしてシンパシーを感じて、助力を請うたのかもしれないが、かような人物を無反省に引き入れるなど、逆にその“市民感覚”が疑われるのである。 辻元事務所に本件の経緯を伺ったが、回答はなかった。 https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06240556/?all=1 辻元清美 辻元 清美は、日本の政治家。立憲民主党所属の前衆議院議員、立憲フォーラム幹事長。 国土交通副大臣、内閣総理大臣補佐官、社会民主党政策審議会長、同国会対策委員長、民進党幹事長代行、旧立憲民主党政務調査会長 、同副代表兼国会対策委員長、同幹事長代行、立憲民主党副代表などを歴任。 生年月日: 1960年4月28日 (年齢...
【参院選】立民・泉健太代表が安倍元首相を批判「円安の責任は岸田首相よりも安倍さん」 記事によると… ・立憲民主党の泉健太代表(47)は23日、都内で行われた参院選東京選挙区(改選6)から立候補した松尾明弘氏の応援を行った。 ・泉氏は松尾氏の街頭演説会で「円安は物価高です。大手企業の輸出産業はいいが、みなさんのふところの家計はマイナスです。物価高は参院選の争点になってきています」と訴えた。 自民党の安倍晋三元首相は公示日(22日)に東京・有楽町で開かれた元「おニャン子クラブ」メンバーで女優・生稲晃子氏の応援演説で「泉(健太)さんが『金利を上げるべきだ』と言っており驚がくした。今、金融引き締めをやったら大変なことになる」と批判した。 これを知った泉氏は「ボロカスに言われました。多分、安倍さんはヤバいと思い始めている。〝アベノミクス〟を攻撃されるのがつらくてしょうがないですよ」と反論。 続けて「安倍さんは(野党に)攻撃されると大きな声で演説する。こんな時に金利を上げたら許さないという話をしたらしい。いやいや安倍さん、金利を上げられなくしたのはアナタじゃないのか。この円安の状況を作ったのは岸田さんというより安倍さんですよ」と訴えた。 2022年06月24日 00時04分 https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4275863/ 泉健太 泉 健太は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党代表、同党京都府連代表。「泉ケンタ」とも名乗る。 内閣府大臣政務官、民進党組織委員長、希望の党国会対策委員長、国民民主党国会対策委員長、国民民主党、立憲民主党政務調査会長等を歴任。 生年月日: 1974年7月29日 (年齢...
ピーチ太郎3rdさんのツイート 山本太郎 「専守防衛・平和外交を貫くのが日本の国益」 反町理 「中露と仮に紛争が起こっても、『やめろ』と言って、外交で彼らを止める事が出来ると思っているのか」 山本太郎 「『思っている』『思っていない』の問題ではなくて、戦争を回避する為には外交を重ねていくしかない」 精神論じゃねぇか😱 https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1539980258132123648?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1539980258132123648%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsn-jp.com%2Farchives%2F85585 山本太郎 山本 太郎は、日本の政治家、活動家、元俳優、元タレント。れいわ新選組所属の衆議院議員、同党代表。 参議院議員、自由党共同代表兼政策審議会長を歴任した。 生年月日: 1974年11月24日 (年齢 47歳)...