地元から“嬉しい悲鳴”…岐阜・中津川の観光地「馬籠宿」に外国人観光客が殺到

0 Shares

岐阜・中津川市の観光地「馬籠宿(まごめじゅく)」に賑わいが戻っているが、その中心は外国人観光客。外国人観光客に人気となっている理由を取材した。

欧米を中心に人気の理由は観光ガイドブック「ロンリープラネット」

美しい自然と、江戸時代からの宿場町の雰囲気が楽しめ、観光地として人気の馬籠。

27日に訪ねてみると…。

男性:

フランスから

女性:

チェコのプラハからです

ヨーロッパからの人を中心に、道行く観光客のほとんどが海外からだった。

地元の観光協会によれば、4月27日は人の数こそやや少なめだが、外国人観光客が急増しているとのこと。外国人観光客に、馬籠に来た理由を聞いた。

オーストラリアから来た男性:

トラベルブックの「ロンリープラネット」で知りました

ロンリープラネットは世界的な観光ガイドブック。これまでに馬籠宿と長野・南木曽町の妻籠宿も紹介され、2つの宿場町を結ぶ約8キロのハイキングは大人気となっている。

カナダから来た男性:

昨日、妻籠に行ってきました

チェコから来た女性:

南木曽の妻籠に向かい、信州まで行きます

オランダから来た男性:

オランダは平坦だけど、馬籠は起伏があって大変。景色は絵画のようで、オランダとは違う木々や花も美しい

アジア圏からは団体旅行が増えていて、27日は景色やそばを楽しむ台湾からのツアー客の姿もみられた。

台湾からのツアーの添乗員:

富山のチャーター便で日本に入りました。景色を見ながら地方料理を食べます

2022年10月に新型コロナの水際対策が大幅に緩和されて以降、観光客も7割ほどまで回復しているという。

ゲストハウスねどこの担当者:

ほとんど外国のお客さま、(割合は)98%くらい、多いですね。体感でいうと、(コロナ禍前と)同じくらいに戻ってきているのと、予約の感じではそれ以上になっているのかなって思います。忙しいですね。本当に疲れるんですけど、すごく楽しい

このゲストハウスは6月末までは満室と、嬉しい悲鳴が上がっていた。

観光協会はハイキングを楽しむ外国人のため、馬籠から妻籠にキャリーバッグなどの重い荷物を運ぶサービスを展開。新型コロナでスタッフが減ったままだが、押し寄せる観光客に対応できるよう、今後増員していく予定だ。

馬籠観光協会の担当者:

人員もちょっと不足気味というか。お客さまが一気に増えたので。(コロナ禍前は)ここは2人でやっていたんですけど、今は1人。外国語対応が必須になってくるので、その辺の対応をもう少ししっかりできたらなと思っております

(東海テレビ)

0 Shares