【靖国】カズレーザーさん「アメリカにも軍人を祀る墓地がある。侵略行為をした軍人も祀られてる。それを他国が文句を言うことがある?」→ 池上彰氏「日本は負けたから」

池上彰さんとカズレーザーさんが出演したテレビ朝日の番組『池上彰のニュースそうだったのか!!【完全保存版!】日本はなぜ戦った?世界は終戦の日をどう考える?戦後80年…池上彰が戦争と日本を徹底解説!』(8月16日放送)において、戦後80年を迎える日本の戦争観と終戦の日についての議論が行われました。

このやり取りは、靖国神社の参拝問題や、戦争の正義・敗戦国としての立場に対する意識を巡って、多くの反響を呼んでいます。

番組内で池上彰さんは、中国が靖国神社に祀られている戦犯について「中国侵略の計画者が祀られている」と主張しており、それを参拝することは中国にとって容認できないと説明しました。

それに対し、カズレーザーさんは「アメリカにも軍人を祀る墓地がある。侵略行為をした軍人も祀られているが、他国がアメリカに文句を言うことはあるのか」と疑問を投げかけました。

池上さんは「国家として文句を言うことはない」と認めつつも、「アメリカは勝った国。日本は負けたから」と敗戦国としての立場の違いが背景にあることを指摘しました。

この発言に対して、ネット上では反発の声が多数上がっています。

特に「戦争に負けたらすべて否定されなければならないのか」「戦争で失われた命の重みと勝敗は関係があるのか」といった疑問の声が目立ちました。

また、「勝った国が正義」という構図を当然視するような池上さんの姿勢に対し、「それは武力による現状変更を正当化する発想であり、平和や反戦とは相容れない」といった批判も寄せられました。

今回の放送を受けて、池上さんの発言に対する疑問や批判が相次ぎ、日本人の戦争観や敗戦への向き合い方について改めて議論が巻き起こっています。

放送はTVerにて8月23日まで視聴可能です。

詳細は動画(38:30〜)
池上彰のニュースそうだったのか!!【完全保存版!】日本はなぜ戦った?世界は終戦の日をどう考える?戦後80年…池上彰が戦争と日本を徹底解説!

========================================================

========================================================

========================================================