芸能事務所代表の鳥丸寛士容疑者が、未成年の所属女性アイドルに対し、写真撮影を口実にみだらな行為を繰り返した疑いで逮捕されました。
ざっくりPOINT
鳥丸寛士容疑者が2021年から2022年にかけて、18歳未満の所属女性アイドルに対し12回みだらな行為。
女性が2025年に「15歳のころからわいせつな行為をされた」と警視庁に相談し事件が発覚。
「写真撮影をする」と言ってホテルに呼び出し、みだらな行為に及んでいた。
報道の詳細
=======================================================
芸能界における未成年保護の必要性と制度の課題
今回の事件は、芸能事務所代表という立場にある人物が、未成年の所属女性アイドルに対し長期間にわたりわいせつな行為を繰り返したとされるもので、芸能界の構造的な問題が改めて浮き彫りになった事例です。
特に小規模な芸能事務所においては、タレントと運営側の力関係が極端に偏る傾向があり、所属者が不当な要求を受けた際にも声を上げづらい状況が生まれがちです。
未成年者に対する性加害は、児童福祉法や児童買春・ポルノ禁止法などにより厳しく取り締まられていますが、芸能活動の現場では「撮影」や「プロデュース」といった名目が悪用されやすく、監視の目が届きにくい点が課題とされています。
また、今回のように被害者が数年後にようやく告発するケースも多く、加害行為が長期にわたり見過ごされている可能性も否定できません。
現在、芸能界においては未成年タレントの活動に関して、保護者の同意や事務所の監督責任が求められていますが、実効性のある第三者機関の介入や、密室での活動を制限する制度的な枠組みは十分とはいえません。
今後は、以下のような対応が求められます。
未成年タレントの活動状況を外部から定期的にチェックする制度の構築
プロダクション側に対する倫理教育の強化と透明な運営体制の義務化
被害を受けた可能性のあるタレントが安心して相談できる窓口の設置
芸能界が健全に発展していくためには、若年層の権利と安全を最優先に考える制度整備と意識改革が必要不可欠です。
=======================================================
所属アイドルにわいせつか 芸能事務所の代表、39歳男を逮捕
「15歳からわいせつな行為を…」写真撮影口実に所属女性アイドルにみだらな行為の疑い…逮捕された芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者(39)一部容疑否認
未成年の女性アイドルにみだらな行為
芸能事務所の代表が、所属する女性アイドルに未成年だと知りながら、みだらな行為をした疑いで逮捕された。
「GO little by little」の代表・鳥丸寛士容疑者(39)は2021年から翌年にかけて、プロデュースしていた当時18歳未満の女性アイドルに未成年と知りながら12回にわたりみだらな行為をした疑いが持たれている。
女性が2025年になって、「15歳のころからわいせつな行為をされていた」と警視庁に相談し、事件が発覚した。
「写真撮影する」とホテルに呼び出し
鳥丸容疑者は、「写真撮影をする」などと言って女性をホテルに呼び出し、犯行に及んでいたという。
調べに対し鳥丸容疑者は、「わいせつな行為したことは認めますが、真剣交際のつもりでした。立場を利用したりはしていない」などと容疑を一部否認しているという。
(フジテレビ社会部)
https://news.livedoor.com/article/detail/29587816/
=======================================================
=======================================================
境界線分からなくなるんでしょうかね…
もう業界に関わらないでほしいですね💦— たいき|習慣化で睡眠の質向上 (@kishirotaiki) September 16, 2025
やってることはグルーミングです。
元アイドルの娘がAV女優になってる理由って考えた事ある?
この社長はどうなのか知らないけど、アイドルはAVに出るのも仕事とか、そういう事もやってるんじゃない?
ブルーハートって漫画を読んで考えて。
— 怪人・阿修羅丸(ご当地キャラ好き) (@ashuramaru_kai) September 16, 2025