ざっくりPOINT 小泉防衛相が23日に与那国島でミサイル部隊配備準備を進めていると説明 毛寧報道官が24日に日本の配備計画は地域緊張を招く動きと非難 台湾外交部が24日に日本の安全確保措置は台湾海峡の安全維持に有益と評価 中国、与那国のミサイル配備計画を非難 「大惨事に導く」 https://t.co/qbEfUPKT9Z https://t.co/qbEfUPKT9Z — ロイター (@ReutersJapan) November 24, 2025
Read more
トゥデイ
ざっくりPOINT 小泉防衛相が23日に与那国島でミサイル部隊配備準備を進めていると説明 毛寧報道官が24日に日本の配備計画は地域緊張を招く動きと非難 台湾外交部が24日に日本の安全確保措置は台湾海峡の安全維持に有益と評価 中国、与那国のミサイル配備計画を非難 「大惨事に導く」 https://t.co/qbEfUPKT9Z https://t.co/qbEfUPKT9Z — ロイター (@ReutersJapan) November 24, 2025
Read more
ライブドアニュース @livedoornews · フォローする 【速報】松本人志の報道巡り講談社に220万円賠償命令 渡辺センスが賠償求める https://news.livedoor.com/lite/article_detail/30064296/… 松本が性的行為を強要したとの報道に関し、渡辺センスが週刊誌記事で名誉を毀損されたとして、発行元の講談社側に損害賠償を求め訴訟。東京地裁は25日、220万円の賠償を命じた。 週刊誌を訴えても、この程度しか損害賠償を引き出せない。もっと、法制度も重罰化しないと週刊誌は痛くも痒くもない、個人だったら待ち歩けないぐらい敗訴してるんだろうけど、組織は、無かったことにできてしまう。理不尽 — aoyamatada (@aoyamatada) November 25, 2025 【速報】松本人志の報道巡り講談社に220万円賠償命令 渡辺センスが賠償求めるhttps://t.co/22Y6lcGyLe 松本が性的行為を強要したとの報道に関し、渡辺センスが週刊誌記事で名誉を毀損されたとして、発行元の講談社側に損害賠償を求め訴訟。東京地裁は25日、220万円の賠償を命じた。 — ライブドアニュース (@livedoornews) November 25, 2025 週刊誌は誤報、嘘を書いても220万円払えばいい雑誌が売れて数千万円、数億円儲けが出ても220万円で済むなら売れる為に嘘でもいいからセンセーショナルな見出しで書けばいいわけですね
Read more
温故知新 @1historysociety · フォローする 薛剣さん、総領事の任期満了で中国へ帰国するんだって 見識といい気さくな人柄といい申し分ない外交官だよ、こんな俺ともFFだぜ😃👍 薛剣さん、出世して下さい、大出世して下さい。中国外相、中央委員まで上り詰め、再び日中友好に尽力していただけたら幸いです 午後7:19 · 2025年11月23日 薛剣さん、総領事の任期満了で中国へ帰国するんだって見識といい気さくな人柄といい申し分ない外交官だよ、こんな俺ともFFだぜ😃👍️ 薛剣さん、出世して下さい、大出世して下さい。中国外相、中央委員まで上り詰め、再び日中友好に尽力していただけたら幸いです — 温故知新 (@1historysociety) November 23, 2025 宋 文洲 @sohbunshu · フォローする 大丈夫です 俺は習近平に電話しておきました 薛剣さんを抜擢するように
Read more
ラサール石井 @bwkZhVxTlWNLSxd · フォローする 素晴らしい。 笑われても怒らない。冷静に笑みを湛えて厳然と主張する。 まさに中島みゆきの「ファイト」の世界。 ファイト!を悪用するな https://t.co/OTp5Vab7FE — なお (@NAO34_7012) November 24, 2025 この人も変なこと言うようになっちゃったなー何があったのか…🤔 https://t.co/OTbcnSNamx — 水龍 (@SpiritTuning) November 25, 2025 これ、フルバージョン見たけど、この質問した記者、なんなんだ!まずはタメ口やめるべし。冷静に答える山添、すごい。 https://t.co/Hqtdg4LNZU
Read more
pic.twitter.com/ckhrK4M7tZ — ピロピロポテト (@piropote) November 23, 2025 中国台湾地区てどこ?台湾なら知ってるけど — saco (@SacoStarting) November 23, 2025 pic.twitter.com/qld70nqq7W — 便所飯 (@benjome4i) November 23, 2025 怖いなー pic.twitter.com/hnLG96oST4 — ぽんつくXXX
Read more
山添 拓 @pioneertaku84 · フォローする 他国について「軍拡に透明性がない」といい、日本で進める長射程ミサイル配備も住民に説明なく透明でないと問えば「明かさないのが常識」と開き直る。 厳しい安全保障環境、戦い方の変化、抑止力ーーマジックワードを並べ憲法無視、日米一体の軍事強化。危うさはすでにあらわ。 透明性求めるなら中国共産党に堂々と主張してみろ 日本の何倍も軍拡してるんだから当然だよな? 厳しい安全保障環境にしてるのはどこの国かよく見てから物を言え 透明性求めるなら中国共産党に堂々と主張してみろ日本の何倍も軍拡してるんだから当然だよな?厳しい安全保障環境にしてるのはどこの国かよく見てから物を言え — nature (@Blue_Moon1976) November 23, 2025 さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。 さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。 — ほろよい (@h0r0y0i3) November 23, 2025 さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。
Read more
高市内閣の支持率、NNN・読売調査で72% 支持率は確かに大事な指標ですよね。でも近衛内閣のような日本の憲政史上最低だった内閣が熱烈に支持されていたことや、悪夢のようなと形容される鳩山内閣もめちゃくちゃ支持率は高かった事も考えられた方が良いと思います 支持率は確かに大事な指標ですよね。でも近衛内閣のような日本の憲政史上最低だった内閣が熱烈に支持されていたことや、悪夢のようなと形容される鳩山内閣もめちゃくちゃ支持率は高かった事も考えられた方が良いと思います — なんだろう (@54xlYG1fG4iLJo3) November 23, 2025 ただし現内閣は支持できても、自民党全体を支持しているわけではないのが実情です。 次の衆議院選があっても、地元選挙区の自民党議員には入れたくないんですよね…どうしても。 明らかに高市内閣と政策や理念が合わない議員が「自民党公認」になるのは納得できません。重鎮?老害でしかありません。 ただし現内閣は支持できても、自民党全体を支持しているわけではないのが実情です。次の衆議院選があっても、地元選挙区の自民党議員には入れたくないんですよね…どうしても。明らかに高市内閣と政策や理念が合わない議員が「自民党公認」になるのは納得できません。重鎮?老害でしかありません。 — Shoebill (@Shoebill1028) November 23, 2025 ただし現内閣は支持できても、自民党全体を支持しているわけではないのが実情です。次の衆議院選があっても、地元選挙区の自民党議員には入れたくないんですよね…どうしても。明らかに高市内閣と政策や理念が合わない議員が「自民党公認」になるのは納得できません。重鎮?老害でしかありません。 — Shoebill (@Shoebill1028) November 23,
Read more
フォローする 【検討】不動産登記で国籍記入を義務化へ、外国人の不動産取得の実態を把握 https://news.livedoor.com/article/detail/30032579/… 現在は所有者の氏名や住所が記されているが、国籍は記入されない。マンション価格の高騰が続く中、外国人の不動産取得の実態を把握しやすくし、適切な市場環境づくりにつなげる狙いだという。 フォローする 返信先: @livedoornewsさん 今まで義務じゃなかったことに驚き 適正な市場環境づくりに繋げる狙い… すごいスピード感だな できなかったんじゃなくやらなかった ということかこれまでは 午前6:54 · 2025年11月21日 今、同じ住所のレンタルオフィスなどに中国人のペーパーカンパニーが増えているから取り締まった方がいいね。近所に中国人のペーパーカンパニーが山林を購入し勝手に許可なく山林を削っているので。 — 葡萄柚 (@tpmp_drea_ma5v3) November 21, 2025 え?今の今まで義務化なく??😱 消防点検やエレベーター点検などの厳守は大丈夫なのよね? なぜ日本には厳しい消防法が確立されているのか?きっかけとなった大火災事故があったの日本人の大半が周知している
Read more
話題のポスト ざっくりPOINT 和田政宗氏が自民党へ離党届を提出 政治資金問題への党の対応や宮城県連の運営を問題視 自由な政治活動を行うため離党を選択 離党届を提出。 政治家として育てて頂いた自民党に心から感謝申し上げます。 安倍総理、菅総理を始め、ご指導頂いた方々への感謝と共に、痛惜の念に堪えません。 離党理由は次の通りです。 県連問題と共に、政治とカネの問題は党の説明と解決がしっかりしていれば、 ニュース記事を見て驚きましたが、ある意味納得もしました。和田さんの支援要請を無視しておきながら、他党からの選挙協力を裏切りと捉えたのか処分を検討する。筋の通らぬ不義理な話と感じます。 今後は自由な政治活動を行うとのことですが、どの様な形であれ応援を続けたいと思います。 — 蕗 (@trmm75ylp) November 20, 2025 ニュース記事を見て驚きましたが、ある意味納得もしました。和田さんの支援要請を無視しておきながら、他党からの選挙協力を裏切りと捉えたのか処分を検討する。筋の通らぬ不義理な話と感じます。 今後は自由な政治活動を行うとのことですが、どの様な形であれ応援を続けたいと思います。 — 蕗 (@trmm75ylp) November 20,
Read more
産経ニュース @Sankei_news · フォローする 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 https://sankei.com/article/20251120-5JOX4FZXZVH3JBDCDG6TWLI2FE/… 重松刑事局長は「違法行為については法と証拠に基づいて厳正に対処するとともに、在留外国人が犯罪に巻き込まれたり、関与することがないように関係機関と協調して対応したい」と述べた。 短期滞在者も入れて欲しい。きっと2倍超える 外国人の犯罪率は高くないと嘘ついたの誰だっけ?肌感覚でデータなくとも日本人よりまだまだ人数少ないのに外国人の犯罪多いと感じていた人は多いはず — 日本を守りたい女子🌸 (@2023saishin_) November 20, 2025 全国の知事は現実を見ろ。 「自分と家族だけ安全ならそれでいい」とでも考えてるのか?https://t.co/P22gSyQJb3 — 境界線 (@JieJing1069) November 20, 2025 実情はもっと多い。 https://t.co/s1pSLbZdHS
Read more