お笑いコンビ「次長課長」の井上聡が30日までに自身のインスタグラムを更新し、タレント・明石家さんまとのオフショットを公開した。 井上は「毎度お馴染みの明石家電視台の収録後の帰りの新幹線の光景になります。車内の前の方からヒソヒソと声が聞こえてきたので覗いてみると、いつも通り、さんまさん、松尾伴内さん、河本がお菓子を囲んで楽しそうにしていました」とつづり、相方の河本準一と松尾伴内がさんまと車内で談笑する姿をアップ。さんまは特に変装もしていないラフな私服姿だ。 「そのお菓子はエースコインといっていろんな時代のお金の形をしたビスケットが入っており、その中から当たり枠の3種類を引けたらラッキー!というものです。それをさんまさんを筆頭に、ひとりづつ順番に律儀に目をつぶって『おまえは何が出た?』『なにそれ!?めっちゃいいやつちゃうか!?』とはしゃいでます」とし、「しかし残念ながら全員、老眼なのでビスケットがよく見えておらず、ほとんど当てずっぽうで喜んでおられました」。 さらに蛍原徹も呼ばれて輪に加わったそうで「もうすぐ68歳になろうとする方がここまではしゃいでいるなんてエースコインを作った方々は本望ではないでしょうか?」とつづった。 この投稿にはフォロワーから「さんま師匠って、座りもしないんですか?」「修学旅行みたいで楽しそう」「遭遇したいです」「これに賭けてグリーン車移動にしたい」「とっても楽しそうな車内」などの声が寄せられている。
Read moreAuthor: Kenichi Sano
『もう辞める!』岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら辞職を申し出ていた…
「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず 記事によると… ・岸田文雄首相の長男である、翔太郎首相秘書官が6月1日付で辞職すると発表された。 ・政治ジャーナリスト 「岸田首相は、2022年12月に報じられた、翔太郎秘書官が民放記者に情報を漏らしているという疑惑以降、翔太郎秘書官のことを『適任ではないのではないか』と内心、考えていたようです。しかし裕子夫人は、頑として息子の更迭を認めず、今日まで来てしまいました。 今回、報じられた公邸での忘年会の写真には、裕子夫人方のいとこも混じっていたため、さすがの夫人もかばえなくなったようです。もともと翔太郎秘書官は、議員会館にいたころから、陳情が来るとどこかに消えたりしていて、政治家には向いてないという評判でした。内向的なわけではないようなのですが……」 辞職は、翔太郎秘書官が自ら申し出たという。 「翔太郎秘書官が『もう辞める!』と言ってきかなかったそうです。岸田首相は更迭については否定していましたが、本人の心が折れてしまっており、『もう仕方がない』と辞職を認めたそうです」(同前) https://news.yahoo.co.jp/articles/52b1e6413a4da3af47827aec3f9f0fd143cd99ed 岸田翔太郎 生年月日: 1991年1月14日 (年齢 32歳) 両親: 岸田文雄 ネット上のコメント ・どこまで本当か分からんけど、辞めるなら親子でどうぞ ・結構メンタル強いと思っていたが、パパに怒られたら泣いちゃったのね‼️ ・岸田家はどうなっとんや💢 ・天下り先はしっかり家族が用意してます。 ・お察しの通りの駄々っ子だったね。僕ちゃん ・親父とセットじゃあないのが少し残念 ・次の仕事探すの大変そう
Read more目からウロコ!臭いが外に漏れにくいゴミ袋の結び方 「ずっとやる」「私もマネしよう」
だんだんと暖かくなってきて、生ゴミなどの臭いが気になる季節になりました。 特に筆者の家には幼い子供がいるので、ゴミを出す日までオムツなどの汚れものの臭いを抑えるのに必死。 いつもゴミ袋の口をしっかり結んだり、消臭剤をかけたりして対策をしています。 そんな時、偶然ネットで目にしたのが、ポリ袋とゴミ袋の開発や製造をおこなう日本サニパック株式会社の『生ゴミの臭いも漏れにくい!ゴミ袋の結び方』という記事。 とても効果がありそうなので、実際に臭いがどのくらい漏れにくいかを試してみようと思います。 ゴミ捨ての方法や指定ゴミ袋は、自治体によってまったく違います。地域のゴミの出し方を守りながら、『ゴミ袋の結び方』を参考にしてみてくださいね。 袋を折りたたんでから結ぶ方法 最初にご紹介するのは、『折りたたんでから結ぶ方法』です。まず、ゴミ袋の口をくるくると3回折り畳みます。 折ったらゴミ袋の端と端を持って、クロスさせて1回結び、その後もう1回ぎゅっと結べばでき上がり。 最初に折りたたむことによって、袋の口が巻き込まれて隙間ができにくくなるようです。 確かにそのまま結んでしまうよりは密閉率が高く、臭いの漏れが少ない気がします。 ただ、この結び方はゴミが多めに入っている場合は難しかったです。せっかく折りたたんでも、ぐっと縛ろうとすると真ん中から空気が入り込んでしまいます。 筆者は2回ほどやり直してようやく成功しました! 袋をねじってから結ぶ方法 次の方法は『ねじってから結ぶ』という方法。 中身が7分目くらいまでしか入っていない場合は、この方法が効果的だそうですよ。 まずはゴミ袋の口から15センチほどをくるくるとねじっていきます。 「あとは結ぶだけ!」というところで、不器用な筆者はなかなか上手に結べないという事態に…。苦戦していると、近所のママ友が通りがかりに助けてくれました。 ママ友はなんと1回で成功!気になる臭いですが、確かにこちらも臭いがいつもの結び方よりだいぶ抑えられています! 「私もマネしよう!」とママ友。ナイスアイディアですが筆者のような不器用な人たちは、もう少しねじる部分を長くとってもいいかもしれません。 袋に切り込みを入れて結ぶ いろいろな結び方を試していると、庭仕事をしていた父親が追加のゴミを入れてきました。ごみ袋はますますいっぱいに…。 そんな時に便利なのが『切り込みを入れて結ぶ』という方法です。 まず、ごみ袋の端にそって1本、そこから数センチのところにさらに1本切り込みを入れます。 写真のように、左右両方に結ぶための紐を2本作るイメージで切り込みを入れましょう。
Read more田原俊彦が〝ジャニーさんと過ごした〟6年間の合宿所生活を回顧「もう快適」
歌手でタレントの田原俊彦が29日までにユーチューブチャンネル「田原トシちゃんねる!」を更新し、ジャニーズの合宿所について語った。 「大スターの間取りが知りたい」をテーマにトークを展開。田原は6歳から18歳まで山梨県甲府市で暮らしたがその後、東京・飯倉片町にあるジャニーズの合宿所で生活するようになった。 田原は「合宿所は僕の家の10倍ぐらい大きかったね。間違いなく150平米。そのぐらいはありましたね」と証言。当時「3年B組金八先生」に出演中で「マッチ(近藤真彦)もよっちゃん(野村義男)一緒に(暮らしてた)」と話した。 スタッフから「ジャニーさんも(一緒に)お住まいだんったんですか?」と問われると「もちろんここがジャニーさんの住まいですよ。(ご自宅を寮のようにしていた?)そうそう」と答えた。 田原は合宿所に住み始めて1年後にデビューしたため2年ほど生活し、それから原宿の合宿所に移った。飯倉片町の合宿所が「150平米だとしたら(原宿の合宿所は)250平米。表参道の路面のワンフロア。リビングは40畳はあったな」と回顧した。 田原はジャニー喜多川氏の隣の部屋で「(一人部屋ですか?)もちろん、20畳ぐらいあったんじゃない?」と話した。近藤真彦の他に「少年隊の3人。男闘呼組もいたなぁ。その後半には光GENJIの子たちもいたし」と豪華な顔ぶれだったようだ。 また当時の給料事情についても「何しろこの時代のジャニーズっていうのは会社側の方が強いですからね。月給30万円で死ぬほど働いた10年間」と明かした。 「ある日僕は気が付きます。これだけ仕事して、これだけコマーシャルやって。相当な稼ぎがあるんじゃないかな。それをメリーさんに交渉しました。渋々OKしてくれて、それから歩合になったのかなみたいな。最初の一歩っていうか。強固な扉を叩いたというか壊したのは結構、僕だったり」と話した。 月給30万円だったがレコード印税が何千万円もあったため「月給30万円がどうでもよくなるの(笑い)」という理由もあったようだ。 合宿所について「でっかい部屋をもらって。おいしいものを食べれて、洗濯はしてくれるわ。もう快適。6年いた。ジャニーさんも『早く出てけ』ぐらいな感じ(笑い)。僕は渋々自分の買ったマンションに引っ越した」と話し、笑いを誘っていた。
Read more青信号で前の車が発進遅れ立腹か…男性に馬乗りになり顔など殴ってケガさせた疑い ブリーダーの66歳男逮捕
交通トラブルになった相手に馬乗りになり、顔などを殴ってケガを負わせたとして、三重県津市に住む66歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、三重県津市のブリーダー、福田満生容疑者(66)です。 福田容疑者は28日午後2時過ぎ、津市高茶屋小森町の路上で交通トラブルになった男性(33)に馬乗りになって顔や頭などを殴り、ケガをさせた疑いが持たれています。 男性は病院に搬送されましたが意識はあり、命に別条はありませんでした。 警察によりますと、福田容疑者は原付バイクを運転中、現場近くの信号交差点で、前に停車していた男性の軽乗用車が青信号になった際に、発進が遅れたことに腹を立て、犯行に及んだということです。 福田容疑者は警察の調べに対し「路上で相手に馬乗りになって殴ったことは間違いありません」と容疑を認めています。
Read moreれいわ新選組「おじいちゃんがお握り一個盗んで逮捕される国で子供を育てようと思いますか?」
ボギーてどこんさんのツイート 「おじいちゃんがお握り一個盗んで逮捕される国で子供を育てようと思いますか?」 れいわって🐎🦌なんですか? 「おじいちゃんがお握り一個盗んで逮捕される国で子供を育てようと思いますか?」 れいわって🐎🦌なんですか? pic.twitter.com/nEElDI9ilr — ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) May 28, 2023 大石あきこ 大石 晃子は、日本の政治家。れいわ新選組所属の衆議院議員。れいわ新選組共同代表兼政策審議会長。元大阪府職員。 政治活動では名前表記を「あきこ」と平仮名にしている。 生年月日: 1977年5月27日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・れいわと信者に島を一個やるからそこで楽園でも作ってくれって思う。 ・いや、盗みは犯罪だし、高齢者だから許されると言う話ではないし、この高齢者がどんな人生を歩んでこうなったのかまで調べて発言しないと、堕落した人間だったのなら自業自得ですし、頑張ったのにそこまで堕ちたなら何故そうなったのかがないと犯罪者を肯定することにはなりません。 ・頭の中、宇宙すぎて草 ・否認なり黙秘すれば立件されないかも… ・高齢者の万引きと子育てになんの関係があるねん
Read more【日本ダービー】スキルヴィングは17着入線後に急性心不全で死す ルメール騎手「残念です」
◆第90回日本ダービー・G1(5月28日、東京競馬場・芝2400メートル、良) 全てのホースマン憧れの舞台、3歳馬の頂点を決める競馬の祭典は18頭で争われ、クリストフ・ルメール騎手が騎乗した単勝2番人気のスキルヴィング(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎、父キタサンブラック)は17着に敗れた。スキルヴィングは青葉賞・G2から参戦した馬は勝てないというジンクスを覆すことはできず、木村哲也調教師は昨年2着のイクイノックスに続く敗戦となった。 大きく遅れてフィニッシュした入線後の1コーナー付近では、馬場に横たわる状態で倒れた。その後、急性心不全で予後不良となったことをJRAが発表した。 クリストフ・ルメール騎手(スキルヴィング=17着)「直線に向いたら手応えがなくなって、ペースダウンしてしまいました。残念です」
Read moreエールフランス機 関西空港に引き返す 先端部にへこみ…気象レーダーと速度計器にトラブル示す表示
28日、関西空港を離陸してフランス・パリに向かっていたエールフランス機が、機体不具合のため、関西空港に引き返しました。 関西空港に引き返したエールフランス機の先端部分には、へこみが見られます。 国土交通省によると、エールフランス291便は、28日午前11時15分に関西空港を離陸し、フランス・パリのシャルルドゴール空港に向かっていましたが、気象レーダーと速度計器にトラブルを示す表示が出たため、関西空港への引き返しを決めました。 エールフランス機には、乗員乗客あわせて324人が乗っていて、午後2時25分ごろ、関西空港に着陸しました。 国交省によると、午後3時半時点で、ケガ人の情報は入っていないということです。
Read more市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?(元木昌彦)
【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】 「おまえはこれまで何人殺した!」 私が「週刊現代」編集長時代、記事のことでトラブっていたヤクザの組長が編集部に怒鳴り込んできて、私に投げつけた言葉である。私に思い当たることはなかった。だが、心に突き刺さる一言であった。週刊誌をやっている人間は毎週書き飛ばして終わりだが、その中の数行が、書かれた人間を死の淵にまで追い込んでしまったことがあったかもしれない。 その後の1997年12月、映画「ミンボーの女」などの監督である伊丹十三がマンションから飛び降りて亡くなった。ワープロで打った遺書のようなものがあり、「身をもって潔白を証明します」と書いてあった。 写真週刊誌「FLASH」が、伊丹のSMクラブ通いや不倫疑惑を報じた直後だったため、「抗議の自殺」ではないかと取り沙汰された。だが、立川談志は私に「不倫ぐらいで、あいつは自殺しないよ」と否定した。 当時、伊丹は宗教団体と暴力団をテーマにした映画をつくるため取材していた。それに怒った某組長が手下を使って殺したのではないかという説も根強くあった。真相はいまだ謎のままである。 関連するビデオ: 市川猿之助さん“親子3人の関係” 代役・團子さん公演最終日 (テレ朝news) 歌舞伎界の人気役者・市川猿之助(47)が、彼のセクハラを報じた女性セブン(6月1日号)が発売された日に、両親と一家心中を図り、両親は亡くなり、彼は生き残った。 この記事と自殺との相関関係は不明だが、人生の絶頂期にあると思われていた人間が、突然死を選ぼうとしたことは、大きな衝撃を与えた。 女性セブンによれば、名門・澤瀉屋において人気、実力ともに絶大なものを猿之助は持つようになった。同誌で劇場関係者がこう言っている。 「かつて、猿之助さんは一門の弟子に向かって“弟子なんか家畜だからな! お前らは家畜だよ!”と怒鳴り散らしたことがあったと言います。澤瀉屋のリーダーとして絶大な力を持っている分、一門に関係する役者たちは猿之助さんには絶対に逆らえない。そうした業務上の上下関係が、一般社会で言うハラスメント行為に発展してしまっているのです。もちろん猿之助さんは独身なので、業務上の上下関係があっても、お互いが求め合えば自由恋愛です。ただ、業務で優越な立場にある側が性的な関係を求めることは、相手の受け止め方によってはパワハラやセクハラにあたるのは、いまや常識です」 「猿之助さんを拒絶したら怖い」というイメージが、一門の中には充満しているという。長年、澤瀉屋で役者をやってきた者も猿之助に嫌われれば、エキストラのような役しか与えられない。仕事のため、将来のためと自分に言い聞かせて我慢すれば、猿之助の覚えがめでたくなり、芸歴や実力には不相応ともいえる役を与えてもらえる。 歌舞伎の世界は男社会である。同誌の中には「澤瀉屋周辺では、そうした猿之助さんの行動は知られた話で、周囲は、“今日は彼が腕枕要員だったんだな”という目で見るばかりだと言います」(劇場関係者)という記述もある。 これが事実だとしたら、絶対的な権力を持つ者が、自分の欲望を満たすために下の者を性的に蹂躙(じゅうりん)していたジャニー喜多川のケースに酷似しているのではないか。 なぜ一家心中を図ったのか、猿之助の口から真相が語られることはないような気がする。(文中敬称略) (元木昌彦/「週刊現代」「週刊フライデー」元編集長)
Read more岸田内閣、子供がいる年収850万円以上の世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ
児童手当拡充の一方、扶養控除廃止の可能性も 年収いくらだと実質マイナスになるのか? 記事によると… ・政府は、児童手当の対象年齢を高校生相当にまで広げることを検討中だが、それにともなって扶養控除がなくなる可能性も浮上している。その場合、納める税金が増えるため、1万円の児童手当をもらっても、実質的には数千円のプラスにとどまったり、年収850万円以上の世帯では、むしろ今よりも負担が増えたりする可能性があることが、税理士の試算で明らかになった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a311569a7fee7193d71e7796dfb32a661b49c582 児童手当 児童手当(じどうてあて)は、児童を育てる保護者に対して、主に行政から支給される手当のことである。いくつかの国で実施されており、タックスクレジットの形をとる … 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・少子化加速するぞ! ・富裕層にしてみれば誤差みたいなものかなぁと思ったんやけど ・850万は全然富裕層じゃないけどなぁ ・自分の子ども躾てからやれよ ・次から次へと やってくれるなぁw 岸田ぁ~~~!💢💢💢 ・850万円なんて富裕とも思えぬが。 ・仮面夫婦増えそう
Read more