【参院選】立民・泉健太代表が安倍元首相を批判「円安の責任は岸田首相よりも安倍さん」 記事によると… ・立憲民主党の泉健太代表(47)は23日、都内で行われた参院選東京選挙区(改選6)から立候補した松尾明弘氏の応援を行った。 ・泉氏は松尾氏の街頭演説会で「円安は物価高です。大手企業の輸出産業はいいが、みなさんのふところの家計はマイナスです。物価高は参院選の争点になってきています」と訴えた。 自民党の安倍晋三元首相は公示日(22日)に東京・有楽町で開かれた元「おニャン子クラブ」メンバーで女優・生稲晃子氏の応援演説で「泉(健太)さんが『金利を上げるべきだ』と言っており驚がくした。今、金融引き締めをやったら大変なことになる」と批判した。 これを知った泉氏は「ボロカスに言われました。多分、安倍さんはヤバいと思い始めている。〝アベノミクス〟を攻撃されるのがつらくてしょうがないですよ」と反論。 続けて「安倍さんは(野党に)攻撃されると大きな声で演説する。こんな時に金利を上げたら許さないという話をしたらしい。いやいや安倍さん、金利を上げられなくしたのはアナタじゃないのか。この円安の状況を作ったのは岸田さんというより安倍さんですよ」と訴えた。 2022年06月24日 00時04分 https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4275863/ 泉健太 泉 健太は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党代表、同党京都府連代表。「泉ケンタ」とも名乗る。 内閣府大臣政務官、民進党組織委員長、希望の党国会対策委員長、国民民主党国会対策委員長、国民民主党、立憲民主党政務調査会長等を歴任。 生年月日: 1974年7月29日 (年齢 47歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・凄いですねえ。さすが、ド円高、超株安で国を潰しかけた奴らですわ。まじで経済死にかけてたのを政権が自民に戻って助かったってのに、、、何の反省もないんだなあ。。。 ・国家大計なんぞない。近視眼な奴らに国なかんか任せられない!!です。 ・左翼の安倍依存症ってかなり重症なんだね。 安倍さんも罪やね☺️ ・絶対に岸田には攻撃しない。だって仲間だから。 ・自分の存在感を心配しろ💦
Read moreAuthor: Kenichi Sano
れいわ・山本氏「専守防衛・平和外交を貫くのが日本の国益」→ 反町氏「中露と仮に紛争が起こっても『やめろ』と止める事が出来ると思っている?」→ …(※動画)
ピーチ太郎3rdさんのツイート 山本太郎 「専守防衛・平和外交を貫くのが日本の国益」 反町理 「中露と仮に紛争が起こっても、『やめろ』と言って、外交で彼らを止める事が出来ると思っているのか」 山本太郎 「『思っている』『思っていない』の問題ではなくて、戦争を回避する為には外交を重ねていくしかない」 精神論じゃねぇか😱 山本太郎「専守防衛・平和外交を貫くのが日本の国益」 反町理「中露と仮に紛争が起こっても、『やめろ』と言って、外交で彼らを止める事が出来ると思っているのか」 山「『思っている』『思っていない』の問題ではなくて、戦争を回避する為には外交を重ねていくしかない」 精神論じゃねぇか😱 pic.twitter.com/PgsW9MXApM — ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) June 23, 2022 山本太郎 山本 太郎は、日本の政治家、活動家、元俳優、元タレント。れいわ新選組所属の衆議院議員、同党代表。 参議院議員、自由党共同代表兼政策審議会長を歴任した。 生年月日: 1974年11月24日
Read more皇宮警察、「中国人皇居内侵入」事件を隠蔽していた… “危険人物”が1時間にわたり徘徊、地下食堂で昼食まで
皇宮警察が「中国人皇居内侵入」事件を隠蔽していた “危険人物”が1時間にわたり徘徊 記事によると… ・「一昨年の10月19日、不審な中国人男性がおよそ1時間にわたって皇居内に侵入、自由に徘徊するという事案が発生しました」 と明かすのは、ある皇宮警察OB。 「男性は当日、皇居内にある宮内庁書陵部が所蔵する資料の閲覧に訪れていました。ところが、本来なら利用者は最寄りの北桔橋(きたはねばし)門を通って皇居から退出すべきところ、男性は帰りに本丸から百人番所を経て、境界柵を不正に越えてしまったのです」 そこから、思いもよらぬ展開へ……。 「車馬課の前を通って宮内庁庁舎へと入り込んだ彼は、地下の食堂で昼食までとっています。その後は、宮殿の西玄関から北庭へと抜け、盆栽の仕立て場である大道庭園へ。引き返したところ、ようやく賢所通用門近くの『吹上仲門』で身柄を確保されたのです」(同) その後、男性は身柄を確保されたが、問題なのは、徘徊ルート上の庁舎近くには坂下護衛署の供溜(ともだまり)警備派出所が置かれていたにもかかわらず、護衛官はこの男性をそのまま通していたという点である。 組織内部で箝口令が敷かれ… あろうことか、この失態は隠蔽されていた。 「当時、警察庁警備局長だった大石吉彦・警視総監は、ことの経緯を聞かされて激怒し、直ちに自ら皇居へ視察にやってきました。その後は箝口令(かんこうれい)が敷かれたまま本部長指揮事件として、特別警備隊の置かれている部屋に捜査本部が極秘で立ち上げられ、警視庁公安部も加わって捜査が進められました。今に至るまで、この事実は隠蔽され、本部内でも一握りの者しか知らされていません」(同) 6/22(水) 11:31 https://news.yahoo.co.jp/articles/5117471abdc2afd432459a2b8ad19c8710434f36 皇居 皇居(こうきょ、英:Imperial Palace)は、天皇とその皇族(皇室)の平常の居所。現在は日本の東京都千代田区千代田に所在する。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・これがもしイギリス王室なら世界的に報道されてもおかしくない大失態事案では?前代未聞にも程がある。 ・皇居はアホが警備してる ・もうさ、皇宮警察なんかやめて、近衛師団にしない? ・中国人を顔写真付きで出せよ❗️何にびびってんだ⁉️ ・平和ボケもここまでくるといよいよかなと思う。 ・戦後80年近く経過して各方面で腐敗が進行してるね
Read more日本共産党「日本がモスクワや北京を空爆できる能力を持って平和がくるのか?逆に緊張を激化させる!」(※動画)
(@JpPoliticsChl)さんのツイート 日本共産党さん 「日本がモスクワや北京を空爆できる能力を持って平和になるのか❓逆に緊張を激化させる」 抑止力とは…🤕🤕🤕 日本共産党さん「日本がモスクワや北京を空爆できる能力を持って平和になるのか❓逆に緊張を激化させる」抑止力とは…🤕🤕🤕 pic.twitter.com/dDMEvk51nz — JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) June 22, 2022 宮本徹 宮本 徹は、日本の政治家。日本共産党所属の衆議院議員。戸籍名は、染矢 徹。 生年月日: 1972年1月22日 (年齢 50歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・空爆能力を持つなと言うのなら、抑止力確保のために日本共産党が人柱になればいい🤭 ・という論調が出てくること自体が抑止力の効果でしょう 自身が何言ってるのか分かっているんだろうか
Read more岸田首相「自民党こそが国民政党」「先頭に私が立って、この選挙に立ち向かっていく」
岸田首相「自民党こそが国民政党」 福島市で第一声 3 記事によると… ・岸田文雄首相(自民党総裁)は22日午前、福島市内で第一声をあげ、「自民党こそが国民の皆さんの声をしっかり受け止める国民政党だ。先頭に私が立って、この選挙に立ち向かっていく」と訴えた。 【参院選公示】岸田首相「自民党こそが国民政党」 福島市で第一声https://t.co/SkFS2u4IiD 「先頭に私が立って、この選挙に立ち向かっていく」と訴えた。 — 産経ニュース (@Sankei_news) June 22, 2022 2022/6/22 10:30 https://www.sankei.com/article/20220622-FCR7BT6TBBNHHOTIIV3FDI5ZF4/ 岸田文雄 岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長、自由民主党広島県連会長。 内閣府特命担当大臣、消費者行政推進担当大臣、宇宙開発担当大臣、外務大臣、防衛大臣、自由民主党国会対策委員長、自由民主党政務調査会長などを歴任。 中小企業庁長官、衆議院議員を務めた岸田文武は父。 生年月日: 1957年7月29日 (年齢 64歳) 出典:Wikipedia
Read more一色正春さん「我が国政府がレジ袋有料化を国民に強い、自称再生可能エネルギーを増やし、電気自動車を推進して、どれだけ環境が良くなったのか?…」
一色正春さんのツイート 我が国政府がレジ袋有料化を国民に強い、自称再生可能エネルギーを増やし、電気自動車を推進して、どれだけ環境が良くなったのか? 国民の暮らしが不便になっただけ のような気がする 我が国政府がレジ袋有料化を国民に強い、自称再生可能エネルギーを増やし、電気自動車を推進して、どれだけ環境が良くなったのか? 国民の暮らしが不便になっただけ のような気がする — 一色正春 (@nipponichi8) June 22, 2022 一色正春 一色 正春は、元海上保安官。尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件において、「sengoku38」名で映像を動画共有サービス・YouTubeへ最初に投稿した。 生年月日: 1967年1月3日 (年齢 55歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・森林破壊が進んで、再生可能で無くなってます。山がソーラーパネルで覆われているのを見ると人工的に作った山の様で情けなくなる ・レジ袋有料化はアメリカの真似…💧日本が追随する必要は無かった。 ・電気自動車を推進しておきながら、その後節電を強いるというのは、痺れます。
Read moreれいわ・山本太郎代表「れいわ新選組は消費税廃止を訴えている。どうか消費税廃止をやらせていただきたい!」
れいわ・山本太郎代表「消費税廃止を」 記事によると… ・22日午前、東京・JR新宿駅南口 ・れいわ・山本太郎代表 「25年間、国を衰退させるような経済政策の誤り、雇用環境の破壊を続けた国は日本だけだ。この国に生きる多くの人が確実に貧しくなっている。一方で、もうけ続けている人もいる。一部の資本家や大企業にのみ利益が流れ、それ以外の人々は搾取される構造ができあがってしまっている。一番の原因は何か。消費税だ。れいわ新選組は消費税廃止を訴えている。どうか消費税廃止をやらせていただきたい。25年間奪われ続けてきたこの国に生きる人たちの希望や夢を取り返すときが今だ」 2022/6/22 11:08 https://www.sankei.com/article/20220622-JX267U5QCRP4LHVOQTCH6S7COA/ 山本太郎 山本 太郎は、日本の政治家、活動家、元俳優、元タレント。れいわ新選組所属の衆議院議員、同党代表。 参議院議員、自由党共同代表兼政策審議会長を歴任した。 生年月日: 1974年11月24日 (年齢 47歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・またどこかに埋蔵金があるとか言い出すのか。日本人はそういうのは懲りてるぞ。 ・障がい者の方をわざわざ候補者にしたりするとこが卑怯で大嫌いだね。人権に配慮とか言いながら一番差別してるのが山本!お前だ! ・はいはい、過去に消費税を廃止ではなく減税するといって政権を取った無責任な奴等が居てな 増税したんだ ・政党助成金の廃止 文書通信交通滞在費は一律支給ではなく領収証必要で使用目的公表し、使わない分は返却等々 まずは政治屋の利権に使われる税金ぶんを廃止してくれ ・確かに消費税廃止は聞こえは良いかもしれないけど、消費税で確保出来ていた財源はどこから引っ張るつもりなんだろう。 ・たった10分で20件のアルバイトが湧きました ・廃止は望むが
Read more【節電】「放送やめればいい」→ 玉川徹氏「うるせえよ!」
玉川徹氏が政府の節電要請に疑問 「放送やめればいい」の声には「うるせえよ」 記事によると… ・テレビ朝日の玉川徹氏が21日、「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。今夏の電力ひっ迫を見すえ政府が節電要請をすることに言及した。 ・政府は7年ぶりに全国的に節電を要請する方針。これを受けて番組では節電方法などを特集した。玉川氏は「節電っていうのはお金だけじゃなく脱炭素って意味では火力発電で作っている電気を節電するということで善だと思う。ただ、政府が節電要請をしてきているのは若干引っかかっている」とモヤモヤすると明かした。 ・番組ではその後も冷蔵庫や炊飯器、テレビなどの節電を意識した使い方を紹介。玉川氏は「嫌味な奴はこういうのやると『放送やめればいいじゃないか』とか言う奴がいる。うるせえよ」と顔をしかめていた。 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4269473/ 玉川徹 玉川 徹は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 生年月日: 1963年 (年齢 59歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・残念、節電ポイントゼロどころか、マイナスですね! ・どうせ報道をしない自由があるんでしょ。全放送局の報道バラエティ番組と韓流ドラマなんか放送止めてしまえばいいんじゃね。日本人はほぼ見ないから ・計画停電とかご存じない? ・テレビの報道番組なんだろ? うるせえよなんて発言を簡単にするんじゃないよ。何様だよ👶 ・ポルシェの維持費出せるから 無問題でしょ。 ・このコメディアンは視聴者様に向かってなんて事を言うんだ? ・本音が出たな。テレ朝、玉川氏がいかに日本国民を下に見ているのかよくわかる発言。 出典 https://sn-jp.com/
Read more中川翔子さん、レストランで鼻をかむ人に苦言「できればトイレとかでして…」
中川翔子がレストランで鼻をかむ人に苦言「できればトイレとかでしてもらえたらありがたい」 記事によると… ・タレントの中川翔子(37)が21日、ツイッターを更新。レストランなどで鼻をかむ人に苦言を呈した。 中川は自身がこうした経験をしたようで「鼻をかむのはできればトイレとかでしてもらえたらありがたい、、レストランで食べてるときにじゃなく、仕方ないことだから」とつづった。 生理的な問題なのは理解しつつも、飛沫などが散るリスクがあることを考慮したものだと思われる。 2022/6/21 14:47 https://nordot.app/911855403129946112 中川翔子 中川 翔子は、日本のバラエティアイドル、マルチタレント、歌手、YouTuber。東京都中野区出身。本名、中川 しようこ。所属事務所はワタナベエンターテインメント。所属レーベルはSony Records。 生年月日: 1985年5月5日 (年齢 37歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・鼻炎は飲食店行くなって事か ・アレルギー等でやむを得ない場合もあるのでは? ・ラーメン食べて汗かいて鼻水出てる人多い ・だったら飲食店に行かない方がいいと思う ・場所ではなく気遣いの問題。 ・飲食行かん方がええんとちゃう?
Read more【こわっ…】立憲民主党代表、記者の質問にブチギレ!『なんだ今の💢』 『どういうこと❓💢💢』(※動画)
ピーチ太郎3rdさんのツイート 【こっわ🥶🥶🥶】 Q:野党の構図を見ると、立憲民主党さんが限りなく左に寄って共産党さんに近づ… 『あ❓💢 『なんだ今の💢』 『どういうこと❓💢💢』 Q:私の見方ですので、間違ってたら後でご指摘ください。立憲民主党さんが左… 『もう一回わざわざ言うの❓💢』 記者を恫喝する 立憲民主党🥶 【こっわ🥶🥶🥶】 Q:野党の構図を見ると、立憲民主党さんが限りなく左に寄って共産党さんに近づ… 『あ❓💢『なんだ今の💢』『どういうこと❓💢💢』 Q:私の見方ですので、間違ってたら後でご指摘ください。立憲民主党さんが左… 『もう一回わざわざ言うの❓💢』 記者を恫喝する立憲民主党🥶 pic.twitter.com/VPMrp694Eh — ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) June 21, 2022 そもそも”右”とか”左”とかっていうのは、自称するものじゃなくて世間一般の多くの人の評価で決まってくるものだよね 自分で決めるのであれば自分がド真ん中に決まってるので、常に全ての人が”中道”を名乗る事になるはずだよね
Read more