山添 拓
@pioneertaku84
·
フォローする
他国について「軍拡に透明性がない」といい、日本で進める長射程ミサイル配備も住民に説明なく透明でないと問えば「明かさないのが常識」と開き直る。
厳しい安全保障環境、戦い方の変化、抑止力ーーマジックワードを並べ憲法無視、日米一体の軍事強化。危うさはすでにあらわ。
透明性求めるなら中国共産党に堂々と主張してみろ
日本の何倍も軍拡してるんだから当然だよな?
厳しい安全保障環境にしてるのはどこの国かよく見てから物を言え
透明性求めるなら中国共産党に堂々と主張してみろ
日本の何倍も軍拡してるんだから当然だよな?
厳しい安全保障環境にしてるのはどこの国かよく見てから物を言え— nature (@Blue_Moon1976) November 23, 2025
さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。
さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。
— ほろよい (@h0r0y0i3) November 23, 2025
さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。
さすがにこれは無理筋だって。何が何でも批判しないといられないんだろうけど、批判するにしてもちゃんとトピックは選ばないと。。。
— ほろよい (@h0r0y0i3) November 23, 2025
ああ日本の軍事は世界でもトップレベルで透明性が高いです。一方で中国の軍事は国防費すら実態よりかなり低く申告されており、透明性は西側に比べると著しく低いです。
なお山添先生が国会で聞いた日本のミサイル本数は隠しておくことが重要です。ウクライナ軍も自軍のミサイル数は秘匿しています。
ああ日本の軍事は世界でもトップレベルで透明性が高いです。一方で中国の軍事は国防費すら実態よりかなり低く申告されており、透明性は西側に比べると著しく低いです。
なお山添先生が国会で聞いた日本のミサイル本数は隠しておくことが重要です。ウクライナ軍も自軍のミサイル数は秘匿しています。
— JSF (@rockfish31) November 23, 2025
他国について「軍拡に透明性がない」といい、日本で進める長射程ミサイル配備も住民に説明なく透明でないと問えば「明かさないのが常識」と開き直る。
厳しい安全保障環境、戦い方の変化、抑止力ーーマジックワードを並べ憲法無視、日米一体の軍事強化。危うさはすでにあらわ。
他国について「軍拡に透明性がない」といい、日本で進める長射程ミサイル配備も住民に説明なく透明でないと問えば「明かさないのが常識」と開き直る。
厳しい安全保障環境、戦い方の変化、抑止力ーーマジックワードを並べ憲法無視、日米一体の軍事強化。危うさはすでにあらわ。https://t.co/qnY5NPHiIW— 山添 拓 (@pioneertaku84) November 23, 2025