そんなことしたら
ソーラーパネル利権がなくなっちゃうでしょ。
そしてなぜか環境がよくなってハッピー🥳— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) November 17, 2025
そんなことしたら
ソーラーパネル利権がなくなっちゃうでしょ。
そしてなぜか環境がよくなってハッピー🥳— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) November 17, 2025
心配で夜しか眠れません
— のりぞー (@sarasarachazuke) November 17, 2025
心配で夜しか眠れません
— のりぞー (@sarasarachazuke) November 17, 2025
心配で夜しか眠れません
— のりぞー (@sarasarachazuke) November 17, 2025
わー、大変だ。
九州は電力余っているのに、それでも100億円かけて鹿児島でソーラーパネルの計画があったり、長崎の宇久島で国内最大のメガソーラー計画があったけれど、これでエネルギー計画がストップして美しい自然がそのままになってしまう…
夜しか眠れなかったけれど、昼寝もしちゃいそう。— Y (@Ysea0911) November 17, 2025
わー、大変だ。
九州は電力余っているのに、それでも100億円かけて鹿児島でソーラーパネルの計画があったり、長崎の宇久島で国内最大のメガソーラー計画があったけれど、これでエネルギー計画がストップして美しい自然がそのままになってしまう…
夜しか眠れなかったけれど、昼寝もしちゃいそう。— Y (@Ysea0911) November 17, 2025
中国人留学生が来ないとFランクの大学にダメージが、文科省の天下り先も消える。怖いよ。
— Takayuki Suzuki 鈴木隆行 (@takataka_land) November 17, 2025
嫌ぁあァァァーッ!
そんなことしたら、
原発が再稼働して電力が安定供給され、
日本発のペロブスカイト太陽電池が普及し、
日本の美しい自然が保全
されてしまうゥゥーッ!— ネム (@vHTkvBDSjzKdLJt) November 17, 2025
困っちゃうなぁ、、中国人観光客いなくなって、中国系旅行会社つぶれるし、個人旅行向けの白タクや違法民泊業者もつぶれるし、中国留学生がいなくなって、大学もつぶれるところが出てくるかも、、、大変だなぁ、、、
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) November 16, 2025
中国 太陽光パネルを対日輸出禁止にしたら、メガソーラーも作れなくなり、日本のエネルギー計画にダメージを与えられる。怖いよ
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) November 17, 2025