【説明】高市首相、“午前3時の勉強会”を陳謝 「睡眠時間もほとんど取れていない状況」
本文読んでない連中多すぎ(質問する側も悪い)
> 衆院予算委員会前日の6日夕方時点で事前質問がそろっておらず省庁が作成する答弁書も全く出来ていなかった
— サクラたまご🌸💫🌹🍶 (@tamako_taurus) November 7, 2025
本文読んでない連中多すぎ(質問する側も悪い)
> 衆院予算委員会前日の6日夕方時点で事前質問がそろっておらず省庁が作成する答弁書も全く出来ていなかった
— サクラたまご🌸💫🌹🍶 (@tamako_taurus) November 7, 2025
立憲議員の「レクチャーで官僚ガァー」に高市首相の「大臣時代からレクチャー受けてない」って返し、ほんと立憲議員の週刊誌記者みたいな中身ゼロの質問どうにかしてくれんか。昨日も「女性大臣が少ないガァー」って叫んで自滅してた。石破政権みたいな緩い国会じゃないのよ。政策で戦う時が来たの😮💨
— こた@大阪・関西万博🪢 (@kotakota2010) November 7, 2025
事前質問は2日前の正午までに提出というルールがあるのに、ほとんど守られていないようですね。今回も2日前どころか前日6時でも揃っていなかったと。ワークライフバランスや官僚・秘書・SPの負荷を言うなら、その責は高市総理ではなく質問者側にあります。メディアは大幅に遅れた議員へ取材すべき。
— 兎原小十郎 (@EnD9WLGCDTkQUqD) November 7, 2025