【高市総理】蓮舫氏「中身で『多様性』を示せるか」→ 山尾志桜里氏「女性総理だからといって多様性重視の政治を勝手に期待するのは、属性差別では?」

山尾志桜里氏(@ShioriYamao)がXに投稿した内容が注目を集めています。

山尾氏は、自身のポストで高市早苗総理の政治的歩みを称賛しながら、蓮舫氏の発言に対して見解を示しました。

まず、「女性をアピールせず、政策勝負でサバイブし、だからこそ女性初の総理の座を掴み取った高市さん。これはやはり偉業!」と述べ、高市総理が女性であることを強調せず、政策を軸にした政治姿勢で首相の座に就いたことを高く評価しています。

続けて、「その高市総理に対し、『中身で多様性を示せるか』と問う蓮舫さん」と紹介し、蓮舫氏の発言に触れました。

そのうえで山尾氏は、「しかし、女性総理だからといって多様性重視の政治を勝手に期待するのは、属性差別では」と述べ、性別をもとに特定の政治的方向性を期待することに疑問を呈しました。

さらに、「性別関係なく一国の総理には、国民の多様性と国家としての一体性のバランス、難しい舵取りに汗をかいてほしい」と述べ、性別を超えて、総理大臣には広い視野と実行力が求められると指摘しました。

最後に、「保守を背負う高市総理だからこそ、自陣を説得し実現できる中道リベラルな政策もあると思う。期待します」と締めくくり、高市総理の立場を活かした政策への期待を述べています。

話題のポスト