トランプ大統領、自身に否定的な報道を繰り返す放送局の免許取り消しの可能性

トランプ大統領が、自身に否定的な報道を繰り返す放送局の免許取り消しの可能性に言及しました。

ざっくりPOINT
トランプ大統領が、放送局の97%が自分に反対していたと発言
大統領専用機内で、FCCによる放送免許の再申請制度導入を示唆
ブレンダン・カー委員長に判断を委ねると表明
報道の詳細
========================================

トランプ氏、自身に否定的な報道をする放送局の免許取り消しの可能性を示唆

(CNN) トランプ米大統領は、自身について極度に否定的な見解を伝える放送局の免許は取り消される可能性があると述べた。

トランプ氏は昨年の大統領選に触れ、「放送局の97%が私に反対していたとどこかで読んだ。だが、それでも私は余裕で勝った」と述べた。「七つの激戦州でも、一般投票でも、すべて勝った。ところが、彼らの97%が私に反対し、全く悪い評判を立てる。彼らは免許を取得しているが、取り消されるべきではないだろうか」

トランプ氏は英国から帰国する大統領専用機内で、連邦通信委員会(FCC)による放送免許取り消しの動きを支持するとし、放送局は定期的に免許を再申請すべきだと示唆した。さらに、保守的な見解を放送しないことは免許取り消しの理由になり得ると付け加えた。

トランプ氏は、放送局がしていることは自身を攻撃することだけだとし、民主党の手先だと非難した。

トランプ氏は、FCCのブレンダン・カー委員長に決定を委ねると述べた。ABCテレビは17日に米保守系活動家チャーリー・カーク氏射殺の容疑者に関する発言をめぐり、ジミー・キンメル氏が司会を務める深夜トーク番組の放送を無期限で中止すると発表していた。カー氏はキンメル氏の番組休止をめぐる論争の中心人物だ。

トランプ氏は「ブレンダン・カー氏は素晴らしいと思う。愛国者でタフガイだ」と述べる一方で、キンメル氏については才能のない「狂ったやつ」と批判した。

https://www.cnn.co.jp/usa/35238184.html

放送の自由と大統領権限の緊張関係
トランプ大統領による放送局の免許取り消しに関する発言は、アメリカにおける言論と報道の自由に対する政府の関与がどこまで許されるのかという点で、国内外に波紋を広げています。

アメリカ合衆国憲法修正第1条では、政府による言論の自由の制限を厳しく禁じており、過去の判例でも報道機関への干渉は慎重に扱われてきました。

放送免許の発行と管理を担う連邦通信委員会(FCC)は独立機関であり、大統領の直接的な指示には従わない建前ですが、政治的圧力の有無は常に監視の対象となっています。

FCC委員長ブレンダン・カー氏は保守派として知られ、大統領と思想的に近い立場にあるため、今後の判断が注目されています。

また、放送局が「保守的見解を取り上げない」という理由で免許を失うことが現実となれば、放送の多様性と公平性に重大な影響を与える可能性があります。

特定の政治思想を放送しないことが免許取り消しの根拠になるかどうかは、法的にも倫理的にも非常にセンシティブな問題です。

今後、メディア業界や市民団体、法曹界からの反発や議論が予想されます。