【話題】中国「寿司の起源は中国です!!」

ブラックチャイナ(@superwangbadan)さんがXに投稿した内容が注目を集めています。

投稿では「寿司の起源は中国です‼️」との一文が紹介されており、その背景として中国の看板に書かれた説明文の写真が添付されています。

看板には「寿司起源于中国」と記され、約1800年前、つまり漢代の時代には既に中国で寿司が広まっていたと説明されています。

さらに、唐の時代である西暦700年頃に寿司が日本に伝わったという記述も確認できます。

説明文によると、当時は商旅の人々が酢飯を団子状にして魚や肉類をのせ、携帯食として用いていたとされ、その後に日本へと広がったと伝えています。

また、江戸時代に誕生したとされる「江戸前寿司」についても触れられており、現在最も親しまれている寿司のスタイルと結びつけて紹介されています。

ブラックチャイナさんはこの看板について「中国さん、ついに分家に追いついてしまう(笑)」とコメントを添えています。

寿司の起源を中国に位置づけるこうした表現に、ユーモアを交えて反応した形となっています。

話題のポスト

=========================================================

=========================================================