ゆうこりん(@KEa92vx5BiIh6Ox)さんがXに投稿した内容が注目を集めています。
ゆうこりんさんは、米農家の現状についての投稿で「農協に出荷したら30kgで6,870円、10kgだと2,290円」と報告しています。これに続けて、「誰が儲けているのか?」という問いを投げかけています。
さらに投稿では、「農協かと思ったら、国、卸、小売りでした」と続き、農協が利益を得ていると誤解されがちであることに触れながら、実際には中間の流通段階が利益を得ているとしています。
また、「農協を悪者にしているテレビがヤバい」とメディア報道に対しても疑問を呈しています。農協を一方的に批判する内容に対し、実情と異なる印象を与えているのではないかという指摘です。
投稿の終盤では、「スーパーでは新米5kgで5,000円前後なのに、農家の人が生活できない状況にして食糧難をつくるのは日本政府です」と述べ、消費者が支払う価格と農家の収入のギャップに着目しています。食料安全保障の観点からも、現状の流通構造や価格の配分に疑問を持っている様子がうかがえます。
話題のポスト
コメ農家の話!
農協に出荷したら30kgで6,870円、10kgだと2,290円
誰が儲けているのか?
農協かと思ったら、国、卸、小売りでした。
農協を悪者にしているテレビがヤバい。
スーパーでは新米5kgで5,000円前後なのに、農家の人が生活できない状況にして食糧難をつくるのは日本政府です!— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) September 12, 2025