1300人が居住「埼玉・川口市をクルドの自治区にする」在クルド人リーダーの宣言が波紋! 記事によると… ・トルコや中東などを中心に推定3000万人以上いると言われるクルド人。「国を持たない世界最大の民族」としても知られているが、日本にも約2000人が住んでいるという。しかも、その3分の2にあたる約1300人は埼玉県川口市やその周辺地域で暮らしており、隣接する蕨市の地名をもじってワラビスタンなどと呼ばれている。 そんな在日クルド人グループのリーダーたちと会食したという男性の、Xへの投稿がネット上で話題となっている。 その投稿とは、《彼らは「(ここ)川口をクルドの自治区」にしたいと言っていました》というもの。「チャイナタウンとかリトルトウキョウとかそういう意味?」と尋ねた男性に対し、リーダーは《「いやクルドのしきたりで街を運営したい」と明確に言っていました》とも明かしている。 「自治区としての独立を目指していると受け取れますが、おそらく夢として語ったのでしょう。彼ら自身、少なくとも今の日本でそれが現実的な話でないことは理解しているはずです」(クルド人問題に詳しい大手紙記者) ちなみに川口一帯にクルド人が住み始めたのは90年代に入ってからだという。現地にコミュニティが誕生してすでに30年以上が経っている。「自治区」を言い出す土壌はあるようだ。 (略) 2023年9月27日 6:00 1300人が居住「埼玉・川口市をクルドの自治区にする」在クルド人リーダーの宣言が波紋! クルド人 クルド人は、中東のクルディスタンに住むイラン系山岳民族。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・ついに来たか ・日本もヨーロッパみたいになるのか⁉️ ・非常に危険な気がします ・放置してたら増え続けるから川口はラクーンシティみたいにするしかないな ・呆れるくらい自分勝手やな ・良い事は一つもないだろうなぁ… ・は? もう 何とかして下さい!大野さん!
Read more