九州大豪雨「被災者対策は15分」の岸田首相に閣僚経験者が憤激「六本木の高級ステーキなんか食べてる場合か!」 記事によると… ・梅雨前線の影響で線状降水帯が発生し、九州北部を中心に記録的な大雨となった7月10日。岸田文雄首相は記者団に対し、次のように語った。 「亡くなられた方の御冥福をお祈り申し上げ、全ての被災者の皆様に御見舞を申し上げる。政府として人命第一で、対応に万全を期していきたい」 その後、岸田首相が向かったのは、六本木の高級ステーキハウスだった。自民党の世耕弘成参院幹事長、野上浩太郎参院国対委員長に対し、通常国会の慰労を行うためであり、2時間半近くの懇談。これには自民党の閣僚経験者から、 「被災された方々が辛い思いをしている時に、身内とステーキを食べている場合か!」 と疑問の声が出ている。そりゃそうだ。 岸田首相は10日午後、谷公一防災担当相らから2回にわたって豪雨に関する報告を受けたが、いずれも15分ずつ。米投資ファンドの共同最高経営責任者(CEO)とは、28分も会談している。いったいどちらが大事なのか。 (略) 2023年7月11日 11:35 https://www.asagei.com/excerpt/269991 岸田文雄 岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。 生年月日: 1957年7月29日 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・これで支持率もっと落ちるかな? ・やっぱりか… ・一連の流れからして、更に加速が増しているように思う。 ・誰かが考えた当たり前の文章をいつも読んでるだけ 全く気持ちが入ってないし伝わらん ・九州行かずウクライナ ・奥様、片目を前髪で隠していて、何か隠したい事があるんですよね
Read more