ロックバンド、ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬さんが7日にX(旧ツイッター)を更新。
奈良市議選に無所属で立候補し初当選した元迷惑系ユーチューバーで動画配信業のへずまりゅう氏(34)の投稿内容を問題視し、奈良市長に「適切な処分をご考慮下さい」と訴えました。
へずまりゅう氏は選挙戦前、奈良公園のシカを守るパトロール活動などを行っていました。外国人によるシカへの不適切な行為を注意する様子も投稿しており、トラブルの場面を繰り返し伝えてきました。
そして7日には、中国籍とみられる女性に関する注意喚起の投稿を行いました。内容は「中国籍の女には十分気を付けて下さい。平気で嘘を付き…」といったもので、過去のトラブルの詳細を記しています。
中川敬さんはこの投稿を引用し、奈良市の仲川げん市長の公式アカウントに向けて「おぞましいヘイトスピーチを続けている奈良市議会議員のへずまりゅう氏を放置してはいけません。時代が時代なら、このようなあからさまな差別煽動は即時罷免でしょう。元奈良市民として情けない。適切な処分をご考慮下さい」と投稿しました。
しかし、へずまりゅう氏の投稿はトラブルの事実を述べたものであり、ヘイトスピーチとは無関係とする声もあります。この件を受け、ソウル・フラワー・ユニオン、中川氏の方に多くの批判の声が集まっています。
話題のポスト
奈良市長の仲川げん @nakagawagen さん。おぞましいヘイトスピーチを続けている奈良市議会議員のへずまりゅうを放置し続けてはいけません。時代が時代なら、こんなあからさまな差別煽動、一瞬で罷免でしょう。元奈良市民として情けないです。適切な処分をご考慮下さい。よろしくお願いします。 https://t.co/3BuMESm72i
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) August 7, 2025